しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

キシリトールで虫歯予防①

   

キシリトールは虫歯予防にいいと
ご存知の方はたくさんいらっしゃると
思いますが
【どんな風に食べるといいの?】
【いつ食べると効果的?】
患者さんから質問される事が
多々あります目ひらめき
そこで
皆さんの疑問質問にお役に立てるように
blogでご紹介していきます手(グー)
①キシリトールならなんでもいいの??
歯科で販売されている物は
キシリトール100%配合です。
市販のガム等は50%ぐらいしか
配合されていないそうです。
虫歯予防の為には
歯科で販売されている
キシリトール100%の物が
おすすめですひらめき


ガムが食べれない小さなお子さんは
タブレットタイプの物もあるので
是非お試しくださいるんるん
もちろん大人の方も食べていただいて
Okでするんるん

次回は
キシリトールを摂るタイミングについて
ご紹介しますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

☆ブラックボード☆

新しく更新しました 今回のブラックボードは、ホワイトニングです 私が作ったパンフ …

☆久々です☆

今日はめちゃ暑かったです 大阪にいるんですが、26℃くらいあったみたいで、 服の …

☆電子レンジ☆

スタッフルームの電子レンジが いくら動かしても 温まらなくなりました 冷たいお弁 …

歯の病気予防とケアは専門家と二人三脚で

虫歯や歯周病を予防するには、きちんと歯磨きすることが肝心です。 自分では磨いてい …

歯周病の症状と治療

歯周病菌によって歯ぐきが腫れたり歯がぐらついてきて、 放置しておくと、やがて歯が …

キシリトールで虫歯予防②

①ではキシリトールの種類について ご紹介させていただきました 今回は食べる回数や …

根の病気と治療2

根の洗浄と消毒とお薬の交換を 繰り返して、 根の中がキレイな状態になると 神経の …

歯周病セルフチェック

□ 口の中がネバネバする □ ちょっとしたことで歯ぐきから出血する □ 歯ぐきが …

3歳~6歳のケア

この時期になると 大人に近い食事も摂れるようになり 乳歯が活躍します 行動も活動 …

虫歯の治療

また、以前紹介したレジン充填です。 今回は、歯と歯の間にできた虫歯を、金属を使わ …