しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

根の病気と治療2

   

根の洗浄と消毒とお薬の交換を
繰り返して、
根の中がキレイな状態になると
神経のかわりになる
最終的なお薬を
つめさせていただきますひらめき
最終的な根のつめものが入ると
歯を作る工程に移ります手(グー)
虫歯を取り除いた所に歯を作るので
芯になる土台の型どりからしていきます

ここで中断すると
土台と歯の境目から
虫歯になることもありますもうやだ〜(悲しい顔)
また
歯並びや噛み合わせにも
影響を及ぼしますので
被せものが入るまで
あと少し頑張って治療しましょうね手(グー)
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

消費税8%

おはようございます 今日から4月ですね 暖かくなって 桜もきれいに咲いています …

ポインセチア

先日、ぱぷ梨花のマット君が突然現れました。 お花を持ってきてくれました。 受付に …

セミナー修了証書

1月13日のセミナーの 修了証書が 届きました セミナー後の記念写真も また い …

今日、朝起きてびっくり!! 大晦日に続き、また雪。 学生の時、長野に住んでいたの …

歯周病と全身疾患、全身状態との関わり

歯周病と全身疾患の関係は、「歯周病が全身疾患を引き起こす」場合と、 「全身疾患が …

愛知中小企業家同友会

昨日は、高校の同級生A君の事務所に遊びにいきました。 最近忙しそうにしているA君 …

歯ぎしりのお話②

歯ぎしりのセルフチェックとして 鏡でお口の中を見てみてください 歯ぎしりやくいし …

お口のトラブルQ&A

予防の為に歯医者さんに来ていただく事が 一番理想的ですが 何か症状が出て歯医者さ …

職業体験

7月28日の日曜日 午後の診療時間(14:30から)に 歯ぴねすKidsのイベン …

人間ドック

月曜日、35歳にして初めて人間ドックに行ってきました。 そろそろ体の事にも気を使 …