歯の病気予防とケアは専門家と二人三脚で
虫歯や歯周病を予防するには、きちんと歯磨きすることが肝心です。
自分では磨いているつもりでも、どうしても磨き残しがあったり、
十分に磨けてないことも少なくありません。
そのため、虫歯や歯周病がないかに加えて、
きちんと磨けてるかどうか、歯科医師や歯科衛生士などの
専門家に定期的にチェックしてもらいましょう。
そうすれば、自分に合った磨き方もアドバイスしてもらえます。
歯医者は治療だけでなく、予防のために通う場所でもあります。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
ゆうくん
産休中の衛生士杉浦さんが お子さんと一緒に 来てくれました ゆうくん ちょっと見 …
-
-
喫煙が歯周病の原因に!
歯周病をひどくする要因があるのをご存知ですか? 最大の原因は喫煙だと言われてます …
-
-
隠れた虫歯
虫歯は大きな穴があいて、痛みがあるものだけではありません。 穴も開いてなくて、痛 …
-
-
患者さんに清潔なものを
患者さんのお口に入るものは 誰も触れていない 汚れのついていないものを使います。 …
-
-
仕上げ磨き
お子さんの 歯磨きや仕上げ磨き みなさんのおうちでは どの様な感じでしょうか?? …
-
-
新婚さん
昨日は休診日。 先月結婚したばかりの友人Y君の新婚生活をのぞきに行きました。 Y …
-
-
院内ミーティング
3月の院内ミーティングは「音波ブラシ」についてです。 今回もメーカーの方におこし …
-
-
0歳~1歳のケア
7ヶ月~8ヶ月ごろに 下の前歯が生えてきます その後1歳ごろまでに上の前歯が4本 …
-
-
ムッシー
よ坊さんの宿敵 ムッシーです ハミガキ子さんと一緒に 退治します
-
-
遂に購入
毎年、冬になると欲しくなるんですが、なかなか手が出ないで春を迎えてました。 今年 …
- PREV
- よく噛むことが認知症を防ぐ
- NEXT
- 汚れや着色も取れて、歯がきれいになるPMTC
Comment
ぽち
日本シリーズ、どっちが勝つと思う?
昨日は、電話???
大丈夫だった?
ぽち
ぽち
こちらこそ、昨日は有難うございました<(_ _)>