歯の病気予防とケアは専門家と二人三脚で
虫歯や歯周病を予防するには、きちんと歯磨きすることが肝心です。
自分では磨いているつもりでも、どうしても磨き残しがあったり、
十分に磨けてないことも少なくありません。
そのため、虫歯や歯周病がないかに加えて、
きちんと磨けてるかどうか、歯科医師や歯科衛生士などの
専門家に定期的にチェックしてもらいましょう。
そうすれば、自分に合った磨き方もアドバイスしてもらえます。
歯医者は治療だけでなく、予防のために通う場所でもあります。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
☆昼休み☆
午前の診療が終わって休憩中 昼ごはんを食べ終わって、みんなでポテチタイム おなか …
-
-
乳歯は20本、永久歯は32本
乳歯は3歳ごろまでに20本が生えそろいます。 6歳ごろから12歳ごろまでの口の中 …
-
-
クリスマス
みなさんクリスマスは いかがでしたか?? 私はささやかに おいしいケーキを食べま …
-
-
ご挨拶
衛生士の加藤さんが 退職されました blogでもご挨拶させていただきますね 11 …
-
-
2月のセミナー
2月20日(日)は休診させていただき、 セミナーに行ってきました。 今月は「外科 …
-
-
祝・ナゴヤドーム初勝利
昨日は休診日で、ナゴヤドームにいってきました。 CS第3戦。負ければ今シーズンが …
-
-
LINEコラム
歯科衛生士の木全です。 ゴールデンウィーク、皆さんはいかがお過ごしでしたか? 人 …
-
-
今日は・・・
最近、時間がなく、ブログの更新もさぼってしまってます。 今日も、朝からバタバタと …
-
-
よ坊さんと仲間達
かわいいですね よ坊さんと仲間達 気になって調べたら 好きになりました(笑) よ …
-
-
最強の冠(クラウン)
最近、取り入れた審美修復。 オールセラミッククラウン・セラミックラミネート・オー …
- PREV
- よく噛むことが認知症を防ぐ
- NEXT
- 汚れや着色も取れて、歯がきれいになるPMTC
Comment
ぽち
日本シリーズ、どっちが勝つと思う?
昨日は、電話???
大丈夫だった?
ぽち
ぽち
こちらこそ、昨日は有難うございました<(_ _)>