しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯の病気予防とケアは専門家と二人三脚で

   

虫歯や歯周病を予防するには、きちんと歯磨きすることが肝心です。

自分では磨いているつもりでも、どうしても磨き残しがあったり、

十分に磨けてないことも少なくありません。

そのため、虫歯や歯周病がないかに加えて、

きちんと磨けてるかどうか、歯科医師や歯科衛生士などの

専門家に定期的にチェックしてもらいましょう。

そうすれば、自分に合った磨き方もアドバイスしてもらえます。

歯医者は治療だけでなく、予防のために通う場所でもあります。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. ボーコンセプト より:

    ぽち

  2. マット より:

    日本シリーズ、どっちが勝つと思う?

  3. ボーコンセプト より:

    昨日は、電話???
    大丈夫だった?

  4. ボーコンセプト より:

    ぽち

  5. ボーコンセプト より:

    ぽち

  6. マット より:

    こちらこそ、昨日は有難うございました<(_ _)>

マット へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

8020運動

8020【ハチマルニイマル】運動 をご存知ですか 80歳の時点で 32本の歯のう …

☆ブラックボード☆

こんばんは 歯科衛生士の田中愛子です ブラックボード導入しました 私、ブログとブ …

歯周内科治療の治療方法

この治療法には4つの大きなポイントがあります。 ① 位相差顕微鏡での菌の確認 ② …

☆女磨きグッズ☆

歯科衛生士の田中愛子です 今日は私のお気に入りグッズを紹介します まずはコレ↓↓ …

やったどー!

昨日は大学の同級生と半年に1度のゴルフに行きました。 関西にいる2人と愛知にいる …

歯ぐきの黒ずみ

歯ぐきの色が黒っぽくなってる方がいます。 これはメラニン色素が沈着してます。特に …

あけましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。 1月5日(水)より診療いたします。 今年も宜し …

がんばれ!ドラゴンズ

昨日のドラゴンズは残念な結果でした。 8回にまさかの逆転?? 診療が終わって、ネ …

口臭と虫歯の関係

虫歯ができるということは、口の中が不潔の状態といえるでしょう。 口の中が不潔な状 …

セルフケア

このblogでも何度かお話していますが、 虫歯と歯周病の直接の原因は 歯垢(プラ …