予防歯科②
日本でも少しずつ予防歯科が浸透してきました
歯の健康に対する意識の高い親御さんは
子供の歯の管理にも十分気を配っていらっしゃいます
【歯】は親が子供に残せる財産のひとつです
歯科のかかりつけ医を持つことは
子供さんの将来の為にも
とっても重要なんですね
しんデンタルクリニックでは
無料メールマガジン
【歯ぴねすkids】の会員募集を
スタートしました
お子さんのお口の健康に役立つ情報や
子育て情報、検診やフッ素塗布のお知らせなど、会員限定イベント等も企画しています
登録は簡単なので
スタッフにお声かけくださいね
関連記事
-
-
ウォーキングブリーチ
歯の漂白(ホワイトニング)の方法で、家で行うホームブリーチ、 歯科医院で行うオフ …
-
-
虫歯予防は歯磨き・食べ物・食べ方から
●歯磨き 正しいブラッシングを習慣づけることで、 プラーク(歯垢)をその …
-
-
改装工事
8月半ばになり、改装工事がだいぶ進んできました! 中の診療室も少しずつ出来上がっ …
-
-
子供の歯にはたくさんの大切な働きがあります その1
噛む よく噛むことで、口の中に唾液がたくさん出るので、 食物の消化・吸収がよ …
-
-
新年会4
医院のblog担当は 私、敦賀ですが 写真を撮るのが苦手なので(笑) 専属カメラ …
-
-
歯ぎしりのお話②
歯ぎしりのセルフチェックとして 鏡でお口の中を見てみてください 歯ぎしりやくいし …
-
-
根の病気と治療1
根の治療について ご紹介しましたが、 根の治療の流れについて お話していきますね …
-
-
結果発表
先生 愛娘のゆいかちゃんから バレンタインのチョコ もらえたそうです しかもラブ …
-
-
久々の後輩
昨日、久しぶりに後輩達とご飯にいきました。 みんな忙しいみたいで、なかなか会えま …
-
-
歯周内科治療の治療方法
この治療法には4つの大きなポイントがあります。 ① 位相差顕微鏡での菌の確認 ② …