しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

予防歯科②

   

日本でも少しずつ予防歯科が浸透してきました病院わーい(嬉しい顔)
歯の健康に対する意識の高い親御さんは
子供の歯の管理にも十分気を配っていらっしゃいますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
【歯】は親が子供に残せる財産のひとつですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
歯科のかかりつけ医を持つことは
子供さんの将来の為にも
とっても重要なんですねキスマークぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
しんデンタルクリニックでは
無料メールマガジン
【歯ぴねすkids】の会員募集を
スタートしましたわーい(嬉しい顔)
お子さんのお口の健康に役立つ情報や
子育て情報、検診やフッ素塗布のお知らせなど、会員限定イベント等も企画していますイベント
登録は簡単なので
スタッフにお声かけくださいねわーい(嬉しい顔)黒ハート
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

第2回チャレンジ歯科室

職業体験 第2回チャレンジ歯科室を 開催しました 院長はこの日 【総監督】として …

フッ素のお話③

フッ素を使った虫歯予防の 方法とコツをご紹介しますね フッ素入りの歯磨き剤 ジェ …

0才からの予防歯科⑦

  ★親子でやりましょう 1日1回以上、特におやすみ前にしっかりと仕上げみがきを …

歯ぎしりのお話

朝起きた時にアゴが 痛かったりだるかったり する事はありませんか 頭痛や肩コリや …

第2回遠足2

イルカやシャチやベルーガ ペンギンなどなど たくさん見たし イルカショーも大興奮 …

初節句

先日、わが子の初節句のお祝いをしました。 お互いの両親と覚王山の「小久保」という …

歯科検診

体の健康診断を受けるように お口の中も定期的に プロのチェックを受けましょう 定 …

バイオフィルムのコントロールと殺菌

バイオフィルムをコントロールする方法としては、 ブラッシング(歯ブラシ、歯間ブラ …

前歯を観察してみましょう

歯と歯肉の境目に、白くて柔らかい汚れが残っていませんか? もう一度歯ブラシを使っ …

インフルエンザ

ここ数日、ブログの更新さぼってました。 そうこうしてるうちに、いよいよ愛知県にも …