1歳~3歳のケア
3歳前後で20本の乳歯が
全部生え揃います
奥歯が生えてくると
食べられる物の種類が増えるし、
甘い食べ物や飲み物を摂取する
機会が多くなるので
虫歯ができやすくなります
また、転んで前歯をぶつけて折ったり
なども気を付けてあげてくださいね
ご自宅でのケアとしては
1歳~3歳になるとお子さんは
自分で歯を磨く意欲が出てきます
大人に比べて手の動きはぎこちないので
最後は必ず仕上げ磨きが必要です
歯ブラシをくわえながらの遊びは
思わぬ事故になりかねないので
危険ですから絶対に
させないでくださいね
歯磨きする時は
椅子に座るなどして、親御さんがちゃんと
見ててあげてください
仕上げ磨きでは
前歯は比較的磨きやすいですが、
奥歯の噛む面はデコボコしていて
食べ物のカスがたまりやすいので
丁寧に磨いてあげましょう
歯科医院での定期的なフッ素塗布も
虫歯予防に効果的です
関連記事
-
-
歯の神経
虫歯で歯の神経を取る時は、かなり大きな虫歯の場合ですが、 見た目は小さい穴でも、 …
-
-
成田山満福院
昨日は矢場町の成田山満福院にいきました。 家族3人で本堂での写真です。 ここは同 …
-
-
毎年恒例の・・・
毎年、年末とお盆に大講堂杯?として 高校の同級生や後輩達とのゴルフコンペがありま …
-
-
虫歯ってなんだろう?
自分の爪で歯をカリカリ引っかいた時、白くて柔らかいものがとれませんか? これをプ …
-
-
節分
今日は 節分です 豆まきをしたり 近年は 恵方巻きがメジャーですね 今年の恵方は …
-
-
☆リラックマ☆
武川さんのお弁当が可愛すぎた いぃなぁ
-
-
NEW!!
しんデンタルクリニックの ユニフォームが新しくなりました 火曜日水曜日と金曜日土 …
-
-
歯周病セルフチェック
□ 口の中がネバネバする □ ちょっとしたことで歯ぐきから出血する □ 歯ぐきが …
-
-
新年会
2月になりました 日曜日の診療後に 新年会をしました 場所は 名古屋駅近くの 舞 …
-
-
4月29日
GWに入りました お天気が心配ですが みなさんいかがお過ごしでしょうか?? bl …