しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

タバコと歯周病5

      2016/10/28

禁煙をするぞ! と決めて「明日からやめよう」、「この1箱がなくなったらやめよう」という人もいますが、この場合は失敗する確率が高いようです。
やめると決めたら、その瞬間から禁煙することが大切。
1日禁煙しただけでも、その間に血圧や脈拍が正常に近づき、血中の酸素濃度が上がって心臓発作のリスクが軽減します。
数日後には、タバコによって機能が失われていた味を感じる味蕾(みらい)細胞が正常となり、味覚や嗅覚が改善してきます。
1年後には肺機能が正常化し、5年後にはタバコによる肺ガンリスクが顕著に低下します。そして10年後にはタバコによる病気リスクが、タバコを吸ったことのない人にまで近づきます。
ここまでくれば、タバコによる歯周病リスクがなくなってきます。歯がなくなったり、病気になったりと、タバコによって引き起こされてしまった様々な体調悪化を後悔する前に、ぜひ禁煙を始めてみてくださいね。

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ④

今回はルシェロ歯ブラシのホワイトニング用の歯ブラシについてです☆   …

no image
歯ブラシ⓶

🌼✨DENT.EX systema ★歯肉へのスト …

no image
チョコレート解禁3

最初の子には何かと気を付けて甘いものはあげない、と決めていたのに、下の子にはチョ …

キシリトールガム

今回ご紹介するのはキシリトール入りガムのPOs-Ca Fです!   キ …

no image
被せものの種類③

今回は奥歯の被せものについてです!   奥歯の被せものには小さなむし歯 …

入れ歯のお手入れ①

今回は入れ歯用の洗浄剤についてご紹介します! 当院で販売しているのは”ポリデント …

no image
歯ブラシの選び方

​日々の生活に欠かせない歯ブラシですが、ドラッグストアなどに行くとたくさんの種類 …

no image
ホワイトニング②

前回から引き続き今回もホワイトニングについてのお話です☆   オフィス …

no image
歯磨き粉 ‐コンクール‐

今回は歯磨き粉”コンクール”のご紹介です   コンクールは一般的に薬局 …

プリニアスマイル⑤

★ヘッドブラシ ★マルチフィットブラシ 虫歯予防のブラシです