しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

50%→90%!

   

b40d9d5d.JPGこの数字があらわすのは、プラーク(歯垢)の除去率です。

虫歯歯周病の原因になるといわれている細菌のかたまりで、

歯と歯の間にたまりやすいです。(・◇・)ゞ

歯ブラシのみの場合、プラークの除去率は約50%。

しかし、デンタルフロスを併用すれば、

除去率は約90%に上昇します。

歯ブラシの前に使用するか、フロス使用後に、うがいをすることが重要です。

間違った使用で、歯茎を傷つけないように、しっかりと指導を受けることをおすすめ

します。

 - 未分類

Comment

  1. よっし~ より:

    劇的な伸び率なんですね
    何気なく見ていましたが、そんなに効果があったとは・・・

  2. マット より:

    今度、しっかりした指導受けに行こうかなw

マット へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

口臭予防②

舌苔【ぜったい】という 舌にはえるコケも 口臭の原因と言われています 唾液が少な …

☆はじめまして☆

歯科衛生士の田中愛子です 昨日、浄心のいっぱぃ屋台出てる祭りみたいな感 …

マットくん

先日、マット君のお店にいきました。 お花のお金を支払いにいったんですが、 僕は昔 …

歯周病の症状と治療

歯周病菌によって歯ぐきが腫れたり歯がぐらついてきて、 放置しておくと、やがて歯が …

no image
LINEコラム

こんにちは。 北川(ゆ)です^ ^ 梅雨はみなさんいかがお過ごしでしょうか? 私 …

よ坊さん

日本歯科医師会PRキャラクター よ坊さん ご存知ですか 予防山【よぼうさん】で …

☆新聞会議☆

昨日、新聞会議しました 毎月、先生と志賀さんと3人でやってるんですけど、 今回は …

引越し②

引越し作業の様子です! 新しい診療室に全ての荷物を運んだので 物がほとんどありま …

Happy☆Birthday2

院長の誕生日に 患者さんからお花が届きました 嬉しいですね ありがとうございます …

今日は・・・

今日は、高校、大学の先輩の結婚式の2次会です。 すごくお世話になった先輩で、今で …