しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯の名前を覚えよう

   

私たちの歯には、切歯、犬歯、臼歯という3種類のはがあります。

切歯とは前歯のこと。

食べ物を噛み切るのに適しています。

犬歯は、糸切り歯とも呼ばれている、先が細くとがった歯です。

臼歯は、奥歯のこと。

「うす」のような形をしており、力も強く、食べものを細かくすりつぶします。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    犬歯って誰にでもあるもの?
    僕には見当たらないんだけど・・・。

マット へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

2013年

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします 年末年始は地元の石川 …

よく噛める事が老化を防ぐ?

歯は消化に深くかかわります。 歯がある人は、歯のない人より血液の中のビタミン濃度 …

9月12日のセミナー

9月12日(日)は休診させていただきセミナーに行ってきました。 今回は大阪の南先 …

今日、朝起きてびっくり!! 大晦日に続き、また雪。 学生の時、長野に住んでいたの …

お気に入りのパスタ

昨日は久しぶりに奥さんと子供と3人でランチしました。 以前からお気に入りのパスタ …

紅葉

昨日は家族3人で紅葉をみにいきました。 紅葉といっても赤ちゃんと一緒なんで、あま …

0才からの予防歯科⑥

  ★子どもに教えましょう 2、ブクブクうがいの練習 ①水を口に含み、吐き出す練 …

Q歯がしみる

冷たい物や熱い物がしみるという 患者さんも多いかと思います ①冷たい物がしみる場 …

no image
矯正治療ってなぜするの

歯並びを整えることで、虫歯や歯槽膿漏を予防し、さらに噛み合わせを整えることで正常 …

名西会

昨日は西区歯科医師会の会員の「名西会」というゴルフコンペに参加しました。 初めて …