インプラントってなんだろう?
ここ数年、インプラントという言葉を耳にする機会が増えたのではないでしょうか。
そもそもインプラントとは埋め込むことを意味する英単語です。
歯科におけるインプラントとは、歯が失われた部分のあごの骨に埋め込む
歯の根にかわるもので、人工歯根ともよばれています。
インプラントの治療は、まず顎の骨に穴を開け、インプラント体を埋め込み、
粘膜を縫って骨と結合するのを約3ヶ月~6ヶ月待ちます。
その後、インプラントに土台を立てて、人工歯を上からかぶせます。
ただし、患者さんの骨の量や状態、全身の健康状態によっては、
治療が行えない場合もあります。
治療には、長期間を要し、保険適用外の治療となりますので、
事前にしっかりと説明をうけましょう。
関連記事
-
-
マットくん
先日、マット君のお店にいきました。 お花のお金を支払いにいったんですが、 僕は昔 …
-
-
1歳~3歳のケア
3歳前後で20本の乳歯が 全部生え揃います 奥歯が生えてくると 食べられる物の種 …
-
-
0才からの予防歯科⑩
★子どもに教えましょう まずは「歯ブラシの持ち方」から練習してみま …
-
-
☆続編☆
歯科衛生士の田中愛子です さっきのin大阪の続き 次はシェルティーのレオン↓↓↓ …
-
-
中京テレビ得する人損する人 3
歯医者さんは怖い というイメージを なくせるように 壁一面が金ピカな診療室や ミ …
-
-
週3の勤め
火曜日勤務の岡本先生です 4月から 火曜日・水曜日・金曜日と 週3で岡本先生が来 …
-
-
ホワイトニングキャンペーン
4月より、「ホワイトニングキャンペーン」を行います。 通常¥25000⇒¥100 …
-
-
鹿
忘年会のコース料理のメインに 鹿のお肉を 出していただきました 鹿のお肉は 初め …
-
-
当院では
歯科医院でお口に入るもの・・・ 削る機械、小さな器具、先生やアシスタントの手、 …
-
-
遂に購入
毎年、冬になると欲しくなるんですが、なかなか手が出ないで春を迎えてました。 今年 …
Comment
今年の中日、まだまだだね・・・・。