しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

口臭の4つの種類を学ぼう

   

口臭は、日常生活の中で誰にでも起こることがあり、大きく分けて

4つの種類があります。

1.生理的口臭   起床時、空腹時、緊張時など唾液の分泌が減少し、
         
          細菌が増殖することによるもの。

2.外因的口臭   タバコや臭いの強い食べ物によるもの。

3.病的な口臭   虫歯や歯周病を原因としたもの。

4.心因的な口臭  口臭検査で口臭が認められないのに、本人だけが

          口臭があると思い込むもの。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. ボーコンセプト より:

    ぽち

  2. マット より:

    勉強になりました。

ボーコンセプト へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

☆ハワイのお土産☆

 歯科衛生士の田中愛子です  先生の後輩のいたつ先 …

第5回セミナー

12月12日(日)は、休診させていただき、 セミナーに行ってきました。 今回は顎 …

no image
歯ブラシ3

今回は歯ブラシの毛束のカットの形についてお話させて頂きます 歯ブラシの毛束には山 …

ここ2・3日 寒い日が続いていましたが 今日はいよいよ 雪が降ってきましたね 私 …

食事はわずか11分?

弥生時代の人の食事の時間は1回あたり約51分だそうです。 それに対して現代人は1 …

今年も・・・

今年も残すところあとわずか・・・ 皆さん、やり残したことはありませんか? 僕はこ …

新メンバー

本年度から新しいスタッフが 増えました 浅田純里【あさだじゅり】さんです みなさ …

節分会

今日は節分。 僕の友人の成田山満福院では、毎年く恒例の節分会が行われます。 今年 …

口臭予防①

口臭予防として 正しいブラッシングはもちろんですが 歯と歯の間の汚れのお掃除をプ …

忘年会

今日は しんデンタルクリニックの 忘年会でした 少し早めな忘年会ですが 来年に向 …