PMTCの効果って?
最近、注目されているPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥースクリー
ニング)とよばれる歯科のクリーニングです。
これは、「歯科のプロである歯科医師や歯科衛生士が専門的な機械や器具を
使って行うお掃除」のことです。
お口の中のプラークは、時間がたつとネバネバしたしつこい膜を作って歯にべったり
と引っ付きます。これを取り除くには、こすって落とすのが効果的。
そこで大切なのが毎日の歯磨きなのですが、実際のところ歯ブラシでは届かない
場所もあります。そこで大掃除が必要となります。
PMTCでは、歯面や歯間を徹底的に掃除して、プラークがつきにくい歯面に
します。また、歯ぐきの溝のプラークを取り除くこともできます。
爽快感があり、虫歯のリスクの高いかた、歯肉炎を起こしているかた、
歯周病の治療後順調に治ってるかた、そして健康なお口の患者さんの
予防と健康維持に貢献します。
関連記事
-
-
骨粗しょう症研修会
昨日、愛知県歯科医師会の研修にいってきました。 近年、社会的にも問題となっている …
-
-
歯周病が薬で治る!?
歯周病治療といえば昔から歯磨き指導と 歯石を除去したりする歯の周りのお掃除が ど …
-
-
院内ミーティング
3月の院内ミーティングは「音波ブラシ」についてです。 今回もメーカーの方におこし …
-
-
新年会、セミナー
1月8日(土)は夕方から休診させていただき、 西区歯科医師会の会合と、新年会に行 …
-
-
ラインスタンプ
院長が大好きな 志村けんサンのラインスタンプが 登場したので プレゼントしました …
-
-
歯周病を防ぎます
2012年までの国民健康づくり運動「健康日本21」では、 進行した歯周炎の減少を …
-
-
歯の1日健康センター
昨日、6月4日は虫歯予防デー。 西区では、西保健所で歯の1日健康センターが開催さ …
-
-
Q歯が欠けた、折れた、抜けた
歯が欠けたり、折れたり 抜けてしまったりした 場合のご質問について お話していき …
-
-
心血管系疾患
心血管系疾患は、血管の内腔が狭くなり血栓が生じて、心臓、脳などの 末梢血管に血栓 …
-
-
歯ブラシの選び方と注意点
歯ブラシのタイプ 自分の下前歯3本、もしくは上前歯2本分ほどの小型で毛先がストレ …
- PREV
- 口臭 つづき
- NEXT
- スケーリング・ルートプレーニングって?
Comment
痛くはないの?