しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病に関する相談

   

「歯科医院で歯ブラシの指導をうけたのですが、うまくいきません。

歯ブラシで歯周病は治るのでしょうか?」

という相談がありました。

これは、治るというよりも、これからの予防として考えてもらったほうが

いいでしょう。

歯周病とは、「歯の周囲の病気」とかいて歯周病ですので、完全に治るときは、

総義歯で歯がなくなったときです。

なので、歯周病も上手に付き合っていけばそんなに怖いものではありません。

まずは、歯科医院で歯石を取ったり、歯茎のお掃除をしてもらい、

歯ブラシでは取り除けない汚れを取ってもらいましょう。

進んでしまっている歯周病の方は、歯ぐきを切ることも医院によっては

行われますが、予防に入る準備をしてもらいましょう。

それからご自分で歯磨きをして、悪くならないように予防にはいります。

しかし、毎日のことですので、癖がでてきます。

磨き残しが必ずでてきます。これを、定期的に歯科医院でチェックしてもらい、

少しずつ歯磨きを改善していくようにしましょう。

ゆっくり、あせらず、上手に歯周病とお付き合いしていけるといいですね。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    吉見は凄い!!

  2. マット より:

    サンデー川井、記録更新なるか!!
    後2イニング・・・。

マット へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

年末年始 休診のお知らせ

12月28日(火)午後から1月4日(火)まで 休診とさせていただきます。 今年1 …

ここ2・3日 寒い日が続いていましたが 今日はいよいよ 雪が降ってきましたね 私 …

初ドーム

昨日は今シーズン初めてのナゴヤドームで野球観戦にいきました。 後輩と2人で行った …

no image
ラインコラム

こんにちは!歯科医師の岡本です。 先日、地元の友人の結婚式に参加してきました。 …

やなせたかしさん

アンパンマンの作者である やなせたかしさんが亡くなったと ニュースで見ました 【 …

2回目の野球観戦

月曜日、今シーズン2度目の野球に行きました。 この日は岩瀬投手の250セーブがか …

花見

昨日は快晴でぽかぽか陽気だったので 家族3人で山崎川にお花見に行きました。 まだ …

Q歯が動く・グラグラする

歯がグラグラして痛い 歯が動いていて食事がしにくいなど 歯の動揺が主訴で来院され …

1歳~3歳のケア

3歳前後で20本の乳歯が 全部生え揃います 奥歯が生えてくると 食べられる物の種 …

節分

今日は 節分です 豆まきをしたり 近年は 恵方巻きがメジャーですね 今年の恵方は …