しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯ぐきの黒ずみ

   

歯ぐきの色が黒っぽくなってる方がいます。

これはメラニン色素が沈着してます。特に病気でもなければ、痛みも

ありません。ただ、見た目が気になるって感じですね。

歯ぐきの色の改善には2種類あります。

レーザーでメラニンを除去する方法と、

フェノール・アルコール法です。

フェノールという薬を歯ぐきに塗って、アルコールで中和します。

初めは歯ぐきが白くなりますが、1週間ほどで、メラニンと一緒に

歯ぐきがめくれます。そこから2~3日は少し痛みますが、

すぐにピンク色のきれいな歯ぐきになります。

当院ではこの方法で行ってます。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    今日はめちゃくちゃ体調が悪いです(涙)

  2. マット より:

    最近はそんなに飲んでないです。

マット へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

完璧のキーワードは「歯」

歯にまつわる格言や諺はたくさんあります。 思うことを率直に言わないことを「奥歯に …

お花見遠足犬山城5

城下町に 面白そうな横丁を発見 【昭和横丁】です 昭和の懐かしい物がたくさん(笑 …

中京テレビ得する人損する人 2

最新治療の特集をしていましたが どれも保険外治療で 高額なものばかりでした むし …

☆ブラックボード☆

こんばんは 歯科衛生士の田中愛子です ブラックボード導入しました 私、ブログとブ …

歯の神経って?

歯の中心には、神経と血管が入ってます。 よく、大きな虫歯は神経を取って治療をしま …

雑誌PRESIDENTより

雑誌PRESIDENTが55歳から74歳の 男女1000人を対象に 【人生で後悔 …

no image
唾液の働き②

歯を守る効果2)酸性に傾かないように もうひとつ大事な機能は、PH緩衝機能です。 …

歯周病が薬で治る!?

歯周病治療といえば昔から歯磨き指導と 歯石を除去したりする歯の周りのお掃除が ど …

ホームページ更新

以前、ホームページの内容を少し変えるといいましたが、 昨日、めでたくアップされま …

4月2日

4月2日は語呂合わせで 【歯(4)列(2ツー)矯正の日】 なんだそうです 歯科業 …