60歳を過ぎましたが、もう治療方法はありませんか?
年齢で、治療ができないということはありません。
総入れ歯の方は、歯周病とは関係ないので、1本でも歯が残ってる
状態であれば、なんらかの対処はできると思います。
しかし、残ってる歯の状態が、限界ギリギリであれば、抜歯したほうが
いい時もあります。
症状に応じて、治療の内容は変わってきますので、かかりつけの歯科医院で
相談してみましょう。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
初ドーム
昨日は今シーズン初めてのナゴヤドームで野球観戦にいきました。 後輩と2人で行った …
-
-
お気に入りのパスタ
昨日は久しぶりに奥さんと子供と3人でランチしました。 以前からお気に入りのパスタ …
-
-
歯周病相談 7月22日
「歯を抜けば歯周病が治るといわれたのですが・・・」 という相談がありました。 極 …
-
-
バイオフィルムの特徴と歯周病への影響
バイオフィルムは、微生物、細菌などが外的の攻撃を逃れ、付着・凝集 によって物質表 …
-
-
ネタ不足
最近ブログネタが底をつきてきました。 今日は初のお休みをいただきます。 明日は何 …
-
-
0才からの予防歯科③
○マタニティ期〜0才の予防歯科 赤ちゃんの歯が生える前から口の中や周りを触ってみ …
-
-
喫煙が歯周病の原因に!
歯周病をひどくする要因があるのをご存知ですか? 最大の原因は喫煙だと言われてます …
-
-
☆呑みDay☆
仕事帰り、名駅まで呑みに行って来ました 自転車盗まれたので、名駅までのタクシー代 …
-
-
第2回遠足
木曜は休診日 今回は衛生士の杉浦さんと武川さんと 杉浦さんの息子さんと4人で 名 …
-
-
歯周病を防ぎます
2012年までの国民健康づくり運動「健康日本21」では、 進行した歯周炎の減少を …
- PREV
- 口臭が気になるのですが・・・
- NEXT
- 最近、歯が長くなった気がするのですが・・・
Comment
昨日はとても疲れました・・・_| ̄|○ガクッ
でも、お弁当が出る席で見たんだけど、ゆっくり見れて、なかなか良かったよ♪
ぽち