しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

講演会

   

昨日は休診で、中区役所ホールで開催された講演会に行ってきました。

「口腔機能向上と栄養改善、肺炎予防」というないようです。

超高齢社会のなか、介護生活をおくってるお年寄りの、お口の機能を

リハビリや治療によって改善し、噛むことのすばらしさや、食事の

楽しさをもう一度取り戻して、明るい生活に変えていくということでした。

よく噛むことは長寿のひけつですね。

入れ歯を入れて、物が噛めるということはすばらしいと、改めて

感じました。なかなか介護施設に行く機会がないのですが、少しづつ

勉強して、取り入れていきたいとおもいます。

非常にすばらしい講演会でした。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. ボーコンセプト より:

    今日・・・
    どうする???

    一人ぼっちか

  2. ボーコンセプト より:

    ぽち

  3. ボーコンセプト より:

    風邪ひいいてしもうた・・・

  4. ボーコンセプト より:

    ぽち

ボーコンセプト へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ブクブクうがいを習慣に

歯を磨いたつもりでも、歯の隙間などには歯垢が残ってます。 この歯垢と、歯垢が石灰 …

年末年始の診療日

おはようございます 今日は 今年最後の診療日です 木曜日ですが 今日は診療します …

フッ素のお話

虫歯予防に【フッ素】が効果的と ご存知の方は多いと思います フッ素=虫歯予防 歯 …

虫歯予防は歯磨き・食べ物・食べ方から

●歯磨き   正しいブラッシングを習慣づけることで、   プラーク(歯垢)をその …

妊娠中も出産後もケアが大切!

赤ちゃんにカルシウムが奪われるから妊婦は虫歯になる? 本当のところはどうなんでし …

☆祭り一日目☆

今日は、待ちに待っただんじり 朝、8時半、神社にはぞくぞくと宮入のためにだんじり …

今日は・・・

今日は少し暖かいですね。 このまま春を迎えるとは思えませんが、 このくらいの寒さ …

モリコロパーク

昨日は休診日。 家族3人で万博跡地のモリコロパークに行ってきました。 平日なので …

虫歯の症状と治療

穴があく前のごく初期の虫歯であれば、 フッ素入りの歯磨き粉などで再石灰化ができま …

0才からの予防歯科②

予防歯科とは?? 虫歯になってからの「治療」ではなく、「予防」を大切にすること。 …