講演会
昨日は休診で、中区役所ホールで開催された講演会に行ってきました。
「口腔機能向上と栄養改善、肺炎予防」というないようです。
超高齢社会のなか、介護生活をおくってるお年寄りの、お口の機能を
リハビリや治療によって改善し、噛むことのすばらしさや、食事の
楽しさをもう一度取り戻して、明るい生活に変えていくということでした。
よく噛むことは長寿のひけつですね。
入れ歯を入れて、物が噛めるということはすばらしいと、改めて
感じました。なかなか介護施設に行く機会がないのですが、少しづつ
勉強して、取り入れていきたいとおもいます。
非常にすばらしい講演会でした。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
ラインコラム
こんにちは!歯科医師の岡本です。 先日、地元の友人の結婚式に参加してきました。 …
-
-
虫歯の基礎知識
私たちの口の中には虫歯のもととなる細菌が常に存在しています。 食べ物に含まれる糖 …
-
-
ブラックボード
入口はいってすぐの ブラックボード 新しく書きました 12月27日の 歯ぴねすK …
-
-
よ坊さんと仲間達
かわいいですね よ坊さんと仲間達 気になって調べたら 好きになりました(笑) よ …
-
-
☆休日☆
歯科衛生士の田中愛子です 今日は昼に浄心のカラオケ行きまし …
-
-
Q噛むと痛い・歯が浮いた
噛むと痛かったり 歯が浮いた感じがする場合は 次の原因が考えられます ①歯ぐきや …
-
-
唾液の働き②
歯を守る効果2)酸性に傾かないように もうひとつ大事な機能は、PH緩衝機能です。 …
-
-
また懲りずに・・・
昨日は休診日。( -д-)ノ またまた懲りずにゴルフに行ってきました。 いつもお …
-
-
Q歯が動く・グラグラする
歯がグラグラして痛い 歯が動いていて食事がしにくいなど 歯の動揺が主訴で来院され …
-
-
歯周病予防③
②でもご紹介したように 成人期の歯周病最大リスクの1つ 【喫煙】についてお話しま …
- PREV
- セミナー参加してきました
- NEXT
- 院内ミーティング
Comment
今日・・・
どうする???
一人ぼっちか
ぽち
風邪ひいいてしもうた・・・
ぽち