しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

6歳~のケア

   

乳歯と永久歯が混在しているので
【混合歯列期】といいますひらめき
7歳~8歳になると永久歯の前歯と
第一大臼歯が完全に生えてきます手(グー)
10歳ごろになると乳歯が永久歯に生え変わり、12歳~13歳までに生え変わりが終了しますキスマーク
14歳~15歳で永久歯列が完成しますぴかぴか(新しい)
勉強や習い事、クラブ活動などで忙しくなりがちになり、お子さんの食生活の規律性が一時乱れる事がありますレストラン
同時に歯磨き習慣も乱れがちになるので
できるだけ規則正しい生活を送れるようにアドバイスしてあげてくださいわーい(嬉しい顔)
生え始めの永久歯は虫歯になりやすいので
特に注意してくださいねどんっ(衝撃)
虫歯だけでなく、歯肉炎もおこりやすい時期なので、歯科での定期検診やフッ素塗布
歯磨き指導を受ける事をおすすめします病院


フッ素入りの歯磨き剤やご自宅用の
フッ素ジェルの使用も虫歯予防に
効果的ですよわーい(嬉しい顔)
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

モリコロパーク

昨日は休診日。 家族3人で万博跡地のモリコロパークに行ってきました。 平日なので …

歯ブラシを確認してみましょう

歯ブラシはどうなってますか? 背の部分から見て、ブラシの毛先がピョンピョンとはみ …

お花見遠足犬山城3

お城見学の後は 神社に参拝 おみくじは 大吉 武川さんは中吉 いい事は信じて 悪 …

セミナー参加してきました

昨日は祝日で休診でした。 セミナーも日曜日に行われることが多いので、当院は日曜診 …

ご自宅ではパパとママが歯医者さん

ご自宅でのお子様の歯のケアはどうなさってますか? 大切なお子様の歯をケアする商品 …

歯根の治療方法は?

細い根管を掃除するには、ファイルという極細の金属の器具を使います。 ファイルのヤ …

北海道研修

木、金と北海道での研修会に行ってきました。 思ったほど寒くなく、天気もよかったん …

青山

浅間町の2番出口が しんデンタルクリニックの 最寄り出口です 仕出し屋の八百彦さ …

サンタさん

もうすぐX’masですね 今日は少し早めに かわいいサンタさんが 医 …

セミナー

今日はむし歯予防のセミナーの 講師をさせていただきました むし歯予防のお話や フ …