しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ホワイトニング

      2017/07/20

最近歯を白くしたいという患者さんが増えています。

笑った時に白い歯が見えると綺麗ですよね♪
ホワイトニングには、自宅でやるもの(ホームホワイトニング)、医院でやるもの(オフィスホワイトニング)にわかれています。

どちらも自費診療になりますが、当院で行っているのはホームホワイトニングのみとなります。
ホームホワイトニングとは、医院で型どりをし、自分専用のマウスピースを作り、その中にご自分で薬液をいれ白くしていく方法です!
薬液の濃度が少し低いため、色が変わるまで2週間程度かかりますが、後戻りしにくく、持続性があります♪
オフィスホワイトニングは1日で白くなりますが、薬液の濃度が濃いためしみたり、後戻りしやすいと言われています。
早く白くしたい!

長く白くいたい!
それぞれの希望があるかと思いますので、希望にあったホワイトニングをされることをおすすめしています!

 - 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

歯磨き粉 番外編

今回ご紹介するのはCheck Up standard です   これは …

no image
くさび状欠損 3

治療法としては、あまりに初期の場合、ブラッシングの力加減を気をつけていただければ …

no image
歯ブラシで、歯周病ケア④

正しい歯ブラシで綺麗な歯茎、むし歯のない健康なお口を目指しましょう☆ &nbsp …

no image
歯ブラシ5

歯ブラシ選びの毛先や毛束の形以外の大切なポイントである持ち手(柄)、頭の大きさ。 …

歯ブラシ②

今回ご紹介するのは tuft24 soft です! 当院ではタフトと呼んでいます …

no image
お家で簡単”プロ”磨き⑤

☆歯磨きの手順☆ ブラシを軽く表面に当て、奥歯から前歯にゆっくり引くように動かし …

no image
口臭 ④

舌ブラシというものをご存知ですか? 舌苔も口臭の原因になりますので 舌を磨くこと …

no image
唾液が減るとなぜ悪い?②

口腔乾燥の原因のひとつとして、唾液分泌量の低下が考えられます。 ご自身の唾液分泌 …

no image
むし歯 ①

今回はむし歯についてのお話です! 歯は身体の中でいちばん硬い組織ですが その硬い …

no image
矯正治療ってなぜするの

歯並びを整えることで、虫歯や歯槽膿漏を予防し、さらに噛み合わせを整えることで正常 …