ホワイトニング③
2020/06/05
今回はホームホワイトニングについてのお話です☆
”ホーム”→”家”
つまり患者さんのご自宅でやっていただくものになります!
ホームホワイトニングはマウスピースにホワイトニングの薬液を入れていくものになります。
ですので、患者さん1人1人に合わせたマウスピースを作るため型取りをしていきます。
型取りから大体2週間後にはマウスピースが出来上がってきますので
ご予定の合う日で60分のご予約をお取りさせていただきます。
その60分のご予約の時間で、ホームホワイトニングのやり方や注意事項など
しっかり説明させていただきホームホワイトニングのセットをお持ち帰りいただきます。
ホームは前回にご説明したオフィスと違って、ご自宅で約2週間かけて歯を白くしていきます。
そのため時間はかかりますがゆっくりホワイトニングの薬液が浸透するため
オフィスに比べて後戻りがし辛いです。
またマウスピースと薬液があれば何度でも繰り返しホワイトニングをしていただけるため
近い日にちでイベントなどがなく好きな時間にじっくりやりたい方におススメです☆
関連記事
-
-
お疲れ様でした
8月末で歯科助手の佐々木吉美さんがご結婚のため、しんデンタルクリニックを退職され …
-
-
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑦
ルシェロ歯ブラシはネックがカーブしていて奥歯まで入れやすく、毛束の先が尖っている …
-
-
お知らせ
2015年度から 診療時間が変更になります ご理解とご協力を おねがい致します
-
-
プラークコントロールの話5
自己流のブラッシングで、本当にプラークコントロールが出来ているか、確認したい場合 …
-
-
歯の詰め物が取れる原因3
詰め物・かぶせ物が取れて放っておいた場合、以下のようなことが起こります。 1.虫 …
-
-
デンタルフロス3
1、指に巻いて使うタイプ 手の甲2周分ぐらいを出し、両中指にフロスを巻いて人差し …
-
-
むし歯について➌
★歯に穴があいてしまわないように、今日からできること!★ 1、食事やおやつは時間 …
-
-
ご挨拶
8月1日からブログ担当になりました! 小暮華奈です。 こまめに更新していきますの …
-
-
小顔効果!?顔のたるみを取る!?「あいうべ体操」
「あいうべ体操」をご存知ですか? 新聞や雑誌、TV番組などでも度々紹介され、書籍 …
-
-
口臭予防
歯の定期的なクリーニングの副次的な効果として口臭の予防・改善があります。口臭の …