しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯間ブラシのお話5

      2015/07/26

歯間ブラシを使ってみましょう♪

鏡を見ながら
歯肉を傷付けないように
注意して使用してくださいね☆

歯と歯の間に
歯間ブラシを挿入して
小刻みにブラッシング
してください(^-^)/
無理な挿入や
過度のストロークは
歯肉を痛めるおそれがあります×

ブラッシング後は
お口をゆすいでくださいね(*´∀`)

image

image

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
口内炎のお話

口内炎ができる原因は、はっきりとはわかっていないのですが、一般的な口内炎のほとん …

クリニカ

堀北真希さんのCMでは 歯医者さんに褒められる歯に という フレーズが出てきます …

歯磨き粉③

根面が露出した口腔内におすすめのう蝕予防歯磨剤 ・フッ素がエナメル質と象牙質のう …

no image
歯ブラシの保管方法

食事に使う箸・フォーク・スプーンなどは、洗剤を使ってきれいにしている人が多いでし …

no image
歯の詰め物が取れる原因 まとめ

まとめ 詰め物・かぶせ物などが外れる時は何らかの問題が隠れていることがほとんどで …

no image
デンタルフロス

普段の歯のお手入れに デンタルフロスをプラスみませんか?? 私も毎日使っています …

no image
10月8日

今日は10月8日 語呂合わせで 1【い】0【れ】8【ば】の日だそうです(о´∀` …

美歯【びば】1

年齢を重ねると、 歯の表面は黄ばんできますし 歯ぐきが下がったり 歯と歯の間が開 …

no image
歯間ブラシのお話7

歯間ブラシを使用時 出血があっても びっくりしないでください(^-^)/ 歯肉が …

no image
歯茎のケアまとめ

その他にも、歯周病が原因の黒ずみや赤みもあるので、「あれ?」と思ったら歯科を受診 …