音波振動歯ブラシ ‐プリニア スマイル‐
2020/04/17
今回は歯ブラシの番外編として電動歯ブラシをご紹介します!
タイトルの通り当院で販売しているものは
音波振動歯ブラシ”プリニア スマイル”です!
音波振動歯ブラシのいい所は
今までにご紹介した歯ブラシやワンタフトを、
プリニアは先を交換することで1本で使い分けができます。
つまり余分にたくさんの道具を持たなくていいんです
歯ブラシだけで毛の種類は2種類、
ワンタフトブラシで2種類と
自分に合ったものが選べます☆
そして、先を変えることで
家族みんなで使うこともできます。
プリニアのすごい所はそれだけじゃありません
30秒ごとに1回の振動でお知らせ、
2分経ったら2回の振動で
お知らせしてくれる機能があるので
手磨きよりも素早くきれいに磨けます。
気になる方や使い方を詳しく知りたい方は
是非お気軽にお声掛けくださいね♪
関連記事
-
-
歯並びが悪くなるくせ②
★歯並びが悪くなるくせ ○舌で歯を押す 出っ歯、受け口、開口の原因に。
-
-
自分でできる歯の大掃除4
■ステップ3:汚れ落としはローリング法で!汚れ落としのブラッシングに適した動かし …
-
-
う蝕予防フッ素洗口液❶
調製する必要のない手軽さと、楽しいボトルデザイン♬ ご家庭でのフッ化物洗口による …
-
-
歯周病2
■簡単にわかる症状のポイント 【ポイント1 歯肉の色】 鏡を見ながら、そっと下唇 …
-
-
マウスウォッシュの選び方5
マウスウォッシュは口臭予防の強い味方ですが、効果は一時的で万能ではありません。口 …
-
-
歯ブラシで、歯周病ケア③
正しい歯磨きでむし歯がなく歯周病でもないきれいで健康なお口を目指しましょう☆ & …
-
-
口腔乾燥症 3
口腔乾燥症が発症する原因は 唾液腺疾患によるもの 全身疾患によるもの 薬によるも …
-
-
歯科検診をさぼると起こるリスク5
噛み合わせが変化するのと同じように、実は歯も少しずつ移動することがあります。歯を …
-
-
歯周病5
【ポイント4 口臭】 歯周病が進行すると、歯肉から排出される膿のために、独特のイ …
-
-
プリニアスマイル⑧
★歯みがき手順 ブラシを軽く歯面にあてて、奥歯から前歯にゆっくり引くように動かし …