歯ブラシだけでは落とせない汚れ④
2020/06/22
今回は”ハンドルタイプのフロス”のご紹介です☆
当院で取り扱っているのはDENT.EX ウルトラフロス S です!
このウルトラフロスの特徴は
★Y字型のホルダーで、前歯から奥歯までコントロールしやすく汚れを落としやすい
★持ち手が長く奥歯まで届きやすい
★フロス部分に若干のたるみがあるので歯と歯の間が狭くても入っていきやすい
★切れにくい糸なので繰り返し使える
です!
☆使用方法☆
①フロスをゆっくりと横にスライドさせながら歯ぐきまで滑り込ませます
②上下左右に動かして歯の表面をこすります
③フロスを抜くときもゆっくりと横にスライドさせながら抜いてください
また、細かい使い方など気になる方はお気軽にお尋ね下さい
関連記事
-
-
プラークコントロールの話5
自己流のブラッシングで、本当にプラークコントロールが出来ているか、確認したい場合 …
-
-
プリニアスマイル④
★お口の状態に合わせて選べる3つのモード!
-
-
プラークコントロールの話2
プラークは歯垢とも言います。食事の際に歯に残った食べかすなどではありません。歯の …
-
-
染めだし 2
歯と歯の間や歯と歯茎の間の隙間に残った歯垢はむし歯の原因になります! むし歯の …
-
-
歯茎のケア6
5:生活習慣の乱れ 睡眠不足だったり、食生活が乱れていたりすると、顔色が悪くなる …
-
-
唾液 ②
唾液の分泌は 夜寝ているときに少なくなります(´・ω・`) そのため、夜に口の中 …
-
-
マウスウォッシュの選び方
自分じゃなかなか気がつかないかもしれませんが、意外と口臭は知らないうちに臭ってし …
-
-
タバコと歯周病3
では、タバコに含まれる有害物質はどれくらいあるのでしょうか? ニコチン、タール、 …
-
-
顎関節症1
あごが痛い 口が開かない あごが疲れやすい あごを動かすと音がする などなど こ …
-
-
妊娠中に歯科検診を受けよう!
妊娠中はお口の中にも変化があらわれます。それには、女性ホルモンの変化と細菌が関係 …
- PREV
- 歯ブラシだけでは落とせない汚れ③
- NEXT
- 歯ブラシだけでは落とせない汚れ⑤