お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑦
2020/09/12
ルシェロ歯ブラシはネックがカーブしていて奥歯まで入れやすく、毛束の先が尖っているため歯と歯の間にも毛が当たるので磨き残しを少なくします
そして、頭のサイズも10(平均サイズ),20(女性も男性も使いやすい少し小さめ),30(大柄な男性に合う大きめ)と三種類から選べるので自分に合ったものが選べます。
また、毛の柔らかさもM(普通)、S(柔らかめ)から選べます。
カラーバリエーションも豊富ですので、歯ブラシに迷われている方、自分にぴったりな歯ブラシを探している方は一度使ってみてくださいね☆
関連記事
-
-
キシリトール❻
キシリトールのココがすごい! ★ミュータンス菌が減る! 歯の表面につくプラーク( …
-
-
唾液が減るとなぜ悪い?①
唾がお口の中で大切な役割を果たしていることを、皆さんはご存じでしょうか? 今回か …
-
-
義歯安定剤⑤
こんな時は注意! ・食事のときに、デンチャーからクリームが流れ出てきてベタベタす …
-
-
抜けた乳歯3
歯が抜けた後、永久歯の生え方がおかしいと思ってもほとんどは大丈夫だそう。 大人の …
-
-
舌苔3
■コーヒーが口臭の原因になっている!? コーヒーの焙煎成分が舌の表面に付着するこ …
-
-
むし歯の治療⑤
今回も前回に引き続きむし歯についてのお話です☆ ④神経まで達した大 …
-
-
子供の歯並び6
開咬(かいこう)…前歯が閉じない奥歯が噛み合っていても、前歯が噛み合わずに開いて …
-
-
キシリトール⓫
キシリトールは、おいしくて安心 キシリトールは、ショ糖とほぼ同じ甘さ。 だから、 …
-
-
歯間ブラシのお話2
歯周病はからだの健康とも 密接な関係があり、 歯周病を予防する事は からだの健康 …
-
-
歯ブラシ⓸
⭐️DENT.EX systema genki ★コ …
- PREV
- お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑥
- NEXT
- フッ素ってなぁに?①