しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

口臭が気になるのですが・・・

   

口臭の原因は虫歯、歯周病がほとんどですが、

肺や胃の病気が原因になることもあります。

その他には、心因性の口臭というのもあります。

口臭があると思い込んでる場合です。

口臭は、人から指摘されることは、家族以外ではあまりありません。

歯科医院によっては、口臭測定器というものが置いてある所もあります。

ほとんどの場合は、虫歯か歯周病が原因ですので、虫歯の治療と、

歯周病の治療で改善できると思います。

一度、歯科医院でチェックしてもらうといいでしょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    昨日はバタバタでコメント残せずゴメンね<(_ _)>

    今シーズン初めての野球観戦行って来ます!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

お気に入りのパスタ

昨日は久しぶりに奥さんと子供と3人でランチしました。 以前からお気に入りのパスタ …

花粉症

ライン登録している方には 届いたかと思いますが。。。 院長のジュルジュルは 花粉 …

クリーニング

昨日は休診日。 3ヶ月に1度のクリーニングの日でした。 まだ、1年しか経ってない …

唾液は命の泉、若さの秘薬?

唾液には、上皮成長因子と神経成長因子が含まれることが分かってます。 上皮成長因子 …

大人になったら気をつけること②

☆歯だけじゃない! 歯周病と全身疾患の怖〜い関係 歯周病は歯を失う1番の原因でも …

歯の隙間が気になったら、ブクブクうがいを毎日行いましょう。

30歳代以降は、歯垢の残りやすい歯の隙間が増えてきます。 歯磨きやデンタルフロス …

ネタ不足

最近ブログネタが底をつきてきました。 今日は初のお休みをいただきます。 明日は何 …

プレゼント

お花のプレゼント いただきました 最初は歯医者さんが苦手だった なるくん 今では …

☆休憩中☆

歯科衛生士の田中愛子です  ただいまお昼休憩中 & …

9月12日のセミナー

9月12日(日)は休診させていただきセミナーに行ってきました。 今回は大阪の南先 …