しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯医者さんでチェック

   

歯肉溝の深さで
歯ぐきの健康状態がわかりますぴかぴか(新しい)
歯と歯ぐきの間の溝【歯肉溝】の深さは
【プローブ】という専用のものさしを
使って測りますひらめき
溝の深さと同時に、出血があるかないか
歯ぐきの腫れや炎症があるかないかも
チェックしますわーい(嬉しい顔)
溝の深さが1~2㎜程度までなら健康な状態とされ、それ以上深くなると
歯周病の進行が疑われますがく〜(落胆した顔)
歯周ポケットと呼ばれるようになりますふらふら
虫歯菌の大きさは
0.5~1.0マイクロメートルと言われていますひらめき
それを100,000倍するとだいたい
8㎜のビー玉ぐらいになります満月
歯周病菌も種類によりますが
だいたい同じぐらいの大きさです新月
例えば
4㎜の歯周ポケットがあったとすると
その深さは約33mがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
マンションで言うとだいたい
10階建てのマンションぐらいに
なるんですがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
33mの深さのポケットに
8㎜のビー玉。。
そう考えると
歯周ポケットが3㎜以上が
どれぐらい深いかわかっていただけるかと
思いますがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
歯科検診の時に
ご自身の歯肉の健康状態を知る
目安にしていただくと
いいかなと思いますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
歯垢や歯石がたまって
歯ぐきが炎症を起こすと
溝が深くなってしまいますもうやだ〜(悲しい顔)
健康な歯ぐきは
ピンク色でひきしまっていますキスマークぴかぴか(新しい)
毎日の歯磨きや検診でのお掃除で
歯垢や歯石をためず
ピンク色のキレイな歯ぐきに
保っていきたいですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

新年度

気が付けばもう4月ですね 本当に1か月1か月が早いです 卒業、入学、就職、引っ越 …

第4回セミナー

11月28日(日)に4回目のセミナーに行ってきました。 今回は歯周病です。 基礎 …

祝・ますだ歯科開院

以前、勤務していた時に、一緒に働いていた桝田先生が開業しました。 色々教えていた …

no image
唾液の働き②

歯を守る効果2)酸性に傾かないように もうひとつ大事な機能は、PH緩衝機能です。 …

歯周病ってどんな病気?

●歯周病は、歯と歯を支えている組織の間のトラブルから始まります。 ●口臭や歯ぐき …

AED設置

心肺蘇生に使用する AEDを設置しました! 設置するにあたっての 説明をみんなで …

☆休憩中☆

歯科衛生士の田中愛子です  ただいまお昼休憩中 & …

☆昼休み☆

午前の診療が終わって休憩中 昼ごはんを食べ終わって、みんなでポテチタイム おなか …

☆だんじりパレード☆

行って来ました 雨が心配だったけど、パレード始まる頃にポツポツ降って来ました 弟 …

ブラッシング指導を受けよう

虫歯や歯周病は歯垢中の細菌が原因でおこる病気です。 予防のためには日頃からの正し …