しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

輝き続ける白い歯に③

      2020/07/01

一般的なホワイトニング用(美白系)の歯磨き粉では

ほとんどが歯と同じかそれより硬い粒子が

配合されているので目に見える範囲ではないですが

歯を痛めたり、傷つけたりすることがあります。

 

ですがこのルシェロホワイトでは、

歯よりも柔らかい粒子が配合されており、

歯を痛めることなく白くしていきます。

 

そこが”歯科医院専売”の歯磨き粉と”一般販売”の歯磨き粉の大きな差です☆

 - お口の健康を守ろう, 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
むし歯 ③

むし歯が出来てしまうのは 前回もお話しましたが 3つの要素が関係しています 1. …

no image
歯ぎしり 3

年齢とともに顎の関節がすり減り平らになることで、それに合わせて歯も変形させるため …

no image
歯ブラシ ①

今回は歯ブラシのお話です! 色々あるので悩みますよね… とりあえずこの基本はおさ …

no image
そのお薬、歯科治療に影響があるかも!?③

顎の骨の壊死を引き起こすかも!? ”ビスフォスフォネート製剤”   骨 …

no image
0歳からの歯と口の育ち①

赤ちゃんのお口の育ち、特に”食べる機能”は自然にできるようになるものではなく、学 …

no image
歯間清掃用具4

前回、前々回に続いてフロスについてのおはなしです☆   フロスはたくさ …

no image
被せものの種類④

今回は奥歯に入れる大きな被せもの(クラウン)の種類についてです☆   …

no image
唾液 ③

ところで唾液はなにから作られるか ご存じですか( ‘ω’ …

no image
歯磨き粉 ‐コンクール‐

今回は歯磨き粉”コンクール”のご紹介です   コンクールは一般的に薬局 …

no image
ホワイトニング②

前回から引き続き今回もホワイトニングについてのお話です☆   オフィス …