しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

乳歯は20本、永久歯は32本

   

乳歯は3歳ごろまでに20本が生えそろいます。

6歳ごろから12歳ごろまでの口の中は、

乳歯から永久歯へとダイナミックに変化していきます。

12歳ごろには乳歯がほとんどなくなり、

24本の永久歯が生えそろってくるでしょう。

第一大臼歯の生え始めに注意しよう

6歳ごろに乳歯の一番後ろから第一大臼歯という歯がはえてきます。

6歳臼歯とも呼ばれています。

この歯はもう生えかわりませんし、噛みあわせの中心となり、

また噛む力も一番強いので、とても重要な歯となります。

生えきるまで時間がかかり、食べかすもたまりやすく、

虫歯になりやすいので、特に注意が必要です。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    今日、宜しくお願いします。

  2. マット より:

    昨日はありがとう。
    歯は絶好調です♪

  3. マット より:

    今日はまだ更新してないね。

マット へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

歯周病予防⑤

お口の中の環境を清潔に保ち 歯周病を予防するためには 歯垢や歯石を取り除く事が大 …

no image
6月になりました

6月になりました☆ 名古屋はもうすぐ 梅雨入りするそうです さて 明日は6月4日 …

歯周病予防②

お口の中の健康は ライフステージに応じて変化します 乳児・幼児期【0~6歳ごろ】 …

歯周内科治療の治療方法

この治療法には4つの大きなポイントがあります。 ① 位相差顕微鏡での菌の確認 ② …

名西会

昨日は西区歯科医師会の会員の「名西会」というゴルフコンペに参加しました。 初めて …

歯ぎしり 2

歯ぎしりをするときはとても強い力が働きます。 そのため、歯の表面がすり減ったり、 …

☆イタズラ☆

猫の首についているのは、私のシュシュ イタズラしてみた(笑) 蘭、起こしてごめん …

ここ2・3日 寒い日が続いていましたが 今日はいよいよ 雪が降ってきましたね 私 …

no image
入れ歯の洗浄・除菌4

入れ歯洗浄剤のお話 先日 院内セミナーで勉強しましたが 入れ歯洗浄剤で 入れ歯の …

ウォーキングブリーチ

歯の漂白(ホワイトニング)の方法で、家で行うホームブリーチ、 歯科医院で行うオフ …