成田山満福院
家族3人で本堂での写真です。
ここは同級生が副住職で昔からよく遊びにいきます。
来月の2月3日の節分に「アントニオ猪木さん」が来ます。
節分はかなり大きな行事らしく、毎年いろんなゲストがくるみたいです。
1時と3時に豆まきをするらしいのですが、
毎年すごい人みたいです。
新聞にも毎年載ってます。
前売りのチケットもありますし、当日券もありますのでよければ・・・
関連記事
-
-
セミナー参加
昨日、いつも一緒に勉強会をやっている先生とセミナーにいってきました。 主催は、日 …
-
-
☆またまた☆
またまた違う地区のだんじり見に行って来ました その前にまずは夜店 金魚すくいしま …
-
-
歯ぎしりのお話②
歯ぎしりのセルフチェックとして 鏡でお口の中を見てみてください 歯ぎしりやくいし …
-
-
Q歯ぐきが腫れた、血や膿が出る
歯ぐきの腫れや 出血・排膿の原因は次の原因が 考えられます ①歯ぐきに炎症が起き …
-
-
新年会4
医院のblog担当は 私、敦賀ですが 写真を撮るのが苦手なので(笑) 専属カメラ …
-
-
歯周病で歯がなくなるって本当ですか?
こんな質問がありました。 これは本当です。毎日の診療のなかで、歯を抜くことは珍し …
-
-
メリット④
矯正治療で使用する装置やワイヤーは 歯の表面や裏側に付けるため 唇や歯や舌に違和 …
-
-
今年も・・・
今年も残すところあとわずか・・・ 皆さん、やり残したことはありませんか? 僕はこ …
-
-
定年退職
昨日は、義理の父の定年のお祝いと、還暦のお祝いを兼ねて 丸の内にある料亭「河文」 …
-
-
虫歯の症状と治療
穴があく前のごく初期の虫歯であれば、 フッ素入りの歯磨き粉などで再石灰化ができま …
Comment
アントキノ猪木の方が会って見たい。
何しに行ったの?
副住職 元気だった???
おはよ
今日は僕が日記を更新したので、ちゃんとしたコメント宜しく!