歯の神経って?
歯の中心には、神経と血管が入ってます。
よく、大きな虫歯は神経を取って治療をしますが、
神経を取るだけでなく、血管も一緒に取ります。
血管も一緒に取ると、歯の内部からの栄養が断ち切られる為、
歯がもろくなってしまいます。水の通っている木の枝と、枯れ枝の違いです。
歯にしなりがなくなるので、根が割れてしまう危険性があります。
できることなら取らないほうがいいでしょうが、大きい虫歯ができてしまうと、
神経を取らないと痛みが取れないので、この処置をしていきます。
虫歯が大きくなる前に、定期健診をかかさないことと、毎日の歯磨きを
しっかりして、虫歯の予防をしていきましょう。
関連記事
-
-
第2回遠足2
イルカやシャチやベルーガ ペンギンなどなど たくさん見たし イルカショーも大興奮 …
-
-
中学生の歯肉炎
中学生の歯肉炎は、ホルモンが大きく変化する第2次成長期にあたるため、 ホルモンバ …
-
-
Q歯ぐきが腫れた、血や膿が出る
歯ぐきの腫れや 出血・排膿の原因は次の原因が 考えられます ①歯ぐきに炎症が起き …
-
-
写真撮影
医院新聞などで使う用の 写真を改めて撮りました 制服が変わったり スタッフもイメ …
-
-
刈谷 ハイウェイオアシス
昨日から、東海地方は梅雨明け。 天気も久しぶりに快晴だったので、家族3人で刈谷の …
-
-
期日前投票
今月、26日は名古屋市長選挙。 あいにく仕事で行けそうにないので、昨日、期日前投 …
-
-
節分会
今日は節分。 僕の友人の成田山満福院では、毎年く恒例の節分会が行われます。 今年 …
-
-
実は大変難しい治療なのです
根管治療は細かさでは神経外科よりも高度な技術が要求される難しいものです。 残念な …
-
-
セミナー参加してきました
昨日は祝日で休診でした。 セミナーも日曜日に行われることが多いので、当院は日曜診 …
-
-
入れ歯には定期的なメンテナンスが大切
入れ歯(義歯)でも、自分にきちんと合ったものであれば、 ほとんどのものが噛めるよ …
- PREV
- スケーリング・ルートプレーニングって?
- NEXT
- 親知らずの抜歯
Comment
ぽち
祐司は相変わらず元気だった。
近いうちに治療に行くって言ってたよw
ぽち
ぽち
負けとるな・・・_| ̄|○ガクッ
マツダスタジアムに一度行ってみたい!!
今日も勝ったね!
今年初の5連勝♪
更新止まってるね・・・。
ぽち