しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯ぐきを切り取る治療をうけました

   

歯周病の治療で、歯ぐきを切り取る処置があります。

かなり進行した場合に行う処置です。

骨が吸収されて、歯ぐきに炎症が残ってしまうので、この歯ぐきを切り取り、

炎症を取り除きます。隙間ができますが、手入れはし易くなります。

しかし、歯がしみることが多く、傷が治るまでの間は、痛みが伴います。

約1週間で糸は抜きますので、その間は食事もしにくいです。

あとは、しっかりとした歯磨きをして、繰り返さないように注意しましょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. 先日はありがとうございました。

  2. マット より:

    暑すぎる・・・。

  3. マット より:

    中田は何やってんだか・・・。

マット へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

☆ブラックボード☆

こんばんは 歯科衛生士の田中愛子です ブラックボード導入しました 私、ブログとブ …

開院5周年

久しぶりの更新です しんデンタルクリニックは 今年の3月で開院5周年を迎えます …

復帰歓迎会2

杉浦さんのご長男ゆうきくん 医院のblogにも 誕生から今まで何度か掲載していま …

今年最後の・・・

今年最後のブログです。 この夏から始めたブログも今年最後です。 診療も今日の午前 …

結果発表

先生 愛娘のゆいかちゃんから バレンタインのチョコ もらえたそうです しかもラブ …

no image
歯周病

歯周病の初期は外側から歯の状態を見ただけではわからないことが多く、痛みなどの自覚 …

高齢者の肺炎を防ぎます。

高齢期に注意したいのは、口の中で繁殖した細菌が 唾液とともに肺に入り込むことで起 …

☆日帰り☆

今日は、朝7時17分新大阪発の新幹線で帰って来ました かなり眠かったです でも、 …

歯医者さんでチェック

歯肉溝の深さで 歯ぐきの健康状態がわかります 歯と歯ぐきの間の溝【歯肉溝】の深さ …

☆ホワイトニングセミナー☆

田中愛子です♪ 先週の木曜日に、永田さんと武川さんと三人で、GCのホワイトニング …