美味しく食べられると、食事と会話が楽しくなる
食べることは、単に生命維持の為だけにあるのではありません。
食べ物を舌で味わったり、鼻で香りをかいだり、
料理の彩りを目で見て楽しむなど、五感を総動員する行為であり、
生きる楽しみの一つでもあります。よく噛めて美味しく食べられると、
会食の機会に積極的に参加することにもつながります。
気のあった人たちと美味しく食べることはストレス解消になり、
心の健康にも効果があります。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
レシピ集
先月のスタッフコラムは 【私の得意料理】でしたが 衛生士の武川さんが レパートリ …
-
-
歯科検診のCOとは
学校で行われた歯科検診の結果を目にされる親御さんも 多いのではないでしょうか。 …
-
-
☆世間は3連休☆
田中愛子です♪ 世間は3連休ですね! みなさんいかがお過ごしでしょうか? 最近、 …
-
-
キシリトールを摂る習慣を
キシリトールは天然の甘味料です。 イチゴ、ほうれん草、たまねぎ、にんじんなどに含 …
-
-
紅葉の季節
今日は休診日 地元石川から 両親とおばぁちゃんと 愛犬アンナが遊びにきてくれたの …
-
-
歯ブラシの選び方を教えてください。
歯ブラシは、ドラッグストアにいくとたくさん置いてあります。 どれがいいのかよく分 …
-
-
第2回チャレンジ歯科室
職業体験 第2回チャレンジ歯科室を 開催しました 院長はこの日 【総監督】として …
-
-
☆ハワイのお土産☆
歯科衛生士の田中愛子です 先生の後輩のいたつ先 …
-
-
糖尿病
血液中のブドウ糖は、インスリンによって体内にとりこまれ エネルギーとして利用され …
-
-
初セミナー講師
12月8日の日曜日 新道ケアコミュニティーそよ風さんで 職員の方を対象に お口の …
- PREV
- よく噛める事が老化を防ぐ?
- NEXT
- 噛みしめると、運動能力が最大限に引き出せる
Comment
結局今シーズンは1試合しか観戦出来なかった・・・。
ぽち
健康な歯は快食にも大切ですよねぇ♪
明日休みで良かったね。