ブクブクうがいを習慣に
歯を磨いたつもりでも、歯の隙間などには歯垢が残ってます。
この歯垢と、歯垢が石灰化した歯石が歯周病の原因で、
初期の歯肉炎を含めると、成人の8割が歯周病にかかり、
歯を失う原因の4割以上を歯周病が占めています。
高齢になると、歯を失うことに加え、口を動かす筋肉なども
衰え、食べる楽しみが損なわれがちです。
そのために食欲を失い、低栄養状態から、寝たきりなどの要介護
状態に至る場合も多いです。
歯周病予防と介護予防。二つの予防効果のために
毎日の習慣にしたいのがブクブクうがいです。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
☆昼休み☆
午前の診療が終わって休憩中 昼ごはんを食べ終わって、みんなでポテチタイム おなか …
-
-
刈谷 ハイウェイオアシス
昨日から、東海地方は梅雨明け。 天気も久しぶりに快晴だったので、家族3人で刈谷の …
-
-
差し入れ&お土産
いつも定期的に通って下さっている 患者さんから ラスクをいただきました ハロウィ …
-
-
今日は・・・
今日は、高校、大学の先輩の結婚式の2次会です。 すごくお世話になった先輩で、今で …
-
-
院内ミーティング
26日(水)は月に1度のミーティングでした。 今月から、より良い医院づくりのため …
-
-
妊娠中も出産後もケアが大切!
赤ちゃんにカルシウムが奪われるから妊婦は虫歯になる? 本当のところはどうなんでし …
-
-
制服が新しくなりました
以前から検討中だった制服を新しくしました。 スタッフはナース服だったのですが、今 …
-
-
現代人に増えているドライマウスにご注意!
唾液が少なくなり、お口が渇いてしまう病気がドライマウス(口腔乾燥症)。 糖尿病や …
-
-
4月2日
4月2日は語呂合わせで 【歯(4)列(2ツー)矯正の日】 なんだそうです 歯科業 …
-
-
Qつめ物・かぶせ物が取れた、飲み込んだ
歯のつめ物やかぶせ物が取れてしまった患者さんや、つめ物やかぶせ物を飲み込んでしま …
- PREV
- お歯黒の成分に虫歯予防効果
- NEXT
- 歯の隙間が気になったら、ブクブクうがいを毎日行いましょう。
Comment
ぽち
朝倉の保留はどう思う?
ぽち