しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

Qつめ物・かぶせ物が取れた、飲み込んだ

   

歯のつめ物やかぶせ物が取れてしまった患者さんや、つめ物やかぶせ物を飲み込んでしまったと、来院される方も少なくありませんダッシュ(走り出すさま)
①新しい虫歯が周りにできた【二次う蝕】
②つめ物・かぶせ物が古くなって外れた
③物を噛んでつめ物・かぶせ物が取れた
【脱離だつり】
④つめ物・かぶせ物を飲み込んだ
【誤飲ごいん】
A、
①~③
痛みがある、ないに関わらず
取れたままにしておくとひどくなるので
早めに受診しましょう病院
取れた物が手元にある場合はそのまま再着できる場合もあるので、一緒にお持ちになって来院してくださいねひらめき

飲み込んでしまっても
特に体に害はありませんが
呼吸に異常を感じる場合はすぐに
耳鼻咽喉科を受診してくださいふらふらダッシュ(走り出すさま)
*お願い*
取れてしまったつめ物やかぶせ物を、瞬間接着剤やボンドなどでくっつけないようにしてくださいねがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

歯周病相談

「25歳の女性です。この歳でも歯周病になりますか?恥ずかしくて なかなか聞けない …

子供の虫歯は減少傾向にあるけれど・・・

厚生労働省が行ってる歯科疾患実態調査によれば、 子供の虫歯は減少傾向にあります。 …

掃除機

医院の掃除機が壊れちゃったので 新しい掃除機を 買ってもらいました ピンクでかわ …

歯周病原細菌と歯周病の関係

最近の細菌学的な技術の進歩により、約400種も存在するといわれている 口腔内の常 …

歯周病と糖尿病の関係

糖尿病には様々な合併症があります。 網膜症、腎症、神経障害、高脂血症、動脈硬化そ …

歯周病の治療をすべきか、インプラントをするべきか迷っています・・・

まず、歯周病の治療をするべきですね。 歯周病の治療をしないでインプラントをしても …

歯垢除去

歯とお口のトラブルの 主な原因は歯垢【プラーク】です 以前もblogでお話させて …

セミナー

今日はむし歯予防のセミナーの 講師をさせていただきました むし歯予防のお話や フ …

お寿司屋さん

昨日は久しぶりに後輩のお寿司屋さんにランチに行きました。 妻と子供と3人で。 後 …

制服が新しくなりました

以前から検討中だった制服を新しくしました。 スタッフはナース服だったのですが、今 …