しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

お口に合わせて選ぶ歯ブラシ②

      2020/09/04

今回はルシェロ歯ブラシのむし歯予防用についてです!

 

むし歯予防用のものは”B-20M”が主流です。

Bがむし歯予防用の表記、20が歯ブラシのサイズ(10もあります)、Mが毛の柔らかさです(Sもあります)。

 

むし歯の予防、永久歯が生えかけで生え変わり途中の方、健康な歯ぐきの方におススメです。

特に10代、歯ぐきが健康でむし歯になりやすい20代の方におススメしております☆

毛の柔らかさや歯ブラシのサイズに悩まれるようであればまずはB-20Mから使ってみてくださいね!

 - 歯とお口の豆知識, 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
口臭 ①

家族や友人との楽しい会話のとき 自分や他人の口臭が気になる… そんな時ありません …

白い歯をキープするために5

歯磨きで気を付ける事は、食後すぐは口の中が酸性に傾いており、この状態でゴシゴシと …

デンタルフロス3

ポイント2 歯ぐきの中、1~2ミリまで入れます☆ ​

no image
子供の歯並び8

叢生(そうせい)…八重歯・乱ぐい歯歯が凸凹に生えたり、重なって生えたりしている状 …

no image
妊婦さんに起こりやすいお口の症状4

妊娠によって唾液の分泌量が減少し、唾液による自浄作用が低下してしまいます。唾液の …

歯周病

ミーティングで岡本先生が まとめてくれた 歯周病について みなさんにも順番に お …

義歯安定剤⑫

★歯科医がコントロール不可能な場合 粘着型の義歯安定剤は、患者さんがご自身で、唾 …

no image
知覚過敏 6

​ そして、歯がしみて一番心配なのは 『むし歯』 ではないでしょうか? むし歯に …

no image
輝き続ける白い歯に①

皆さんはホワイトニング用の歯磨き粉はご存じでしょうか?   今はホワイ …

no image
くさび状欠損

だんだん暑くなってきましたね 冷たいものが美味しい季節になりました♪ ただしみる …