歯周病相談
「25歳の女性です。この歳でも歯周病になりますか?恥ずかしくて
なかなか聞けない間に、出血がひどくなってきたので・・・」
ということでした。
まだ、25歳ということなので、歯肉炎の可能性がたかいですね。
一度、歯科医院でレントゲンと撮ってみて、骨が吸収されてるか確認
してもらいましょう。
歯ぐきからの出血は、歯石を取ってもらい、きちんとした歯磨きが
できるようになれば、少しずつ減ってくると思います。
若くして歯周病に悩まされている方もいますので、
恥ずかしがらずに歯科医院で相談することをおすすめします。
関連記事
-
-
3歳~6歳のケア
この時期になると 大人に近い食事も摂れるようになり 乳歯が活躍します 行動も活動 …
-
-
歯と口の健康週間
6月4日から 歯と口の健康週間が始まります 歯垢(プラーク)除去や 歯みがき習慣 …
-
-
歯の1日健康センター
昨日、6月4日は虫歯予防デー。 西区では、西保健所で歯の1日健康センターが開催さ …
-
-
夏至
最近日が長くなりましたね 夏はもうすぐです(о´∀`о) 今日は 1年で一番昼が …
-
-
口臭の4つの種類を学ぼう
口臭は、日常生活の中で誰にでも起こることがあり、大きく分けて 4つの種類がありま …
-
-
患者さんに清潔なものを
患者さんのお口に入るものは 誰も触れていない 汚れのついていないものを使います。 …
-
-
☆Happy Birthday☆
今日8月21日は舟橋院長の誕生日です 舟橋院長は今日、勉強会に出席していて、不在 …
-
-
根の病気と治療
虫歯治療には 虫歯の進行具合によって 根の治療が必要な場合があります 神経まで進 …
-
-
デンタルフロス
おもしろい記事を見ました この写真を見てください タイ中部に生息する 野生のカニ …
-
-
お土産
衛生士の杉浦さんが 家族でなばなの里に 行って来たそうです ウィンターイルミネー …
- PREV
- 歯周病に関する相談
- NEXT
- 歯周病相談 7月22日
Comment
僕もかなり悩んでいましたが、先生に相談してよかったです♪
治療の後は定期的な検診ですよね? 先生w
今、6回裏。
この回大事!!