歯の病気予防とケアは専門家と二人三脚で
虫歯や歯周病を予防するには、きちんと歯磨きすることが肝心です。
自分では磨いているつもりでも、どうしても磨き残しがあったり、
十分に磨けてないことも少なくありません。
そのため、虫歯や歯周病がないかに加えて、
きちんと磨けてるかどうか、歯科医師や歯科衛生士などの
専門家に定期的にチェックしてもらいましょう。
そうすれば、自分に合った磨き方もアドバイスしてもらえます。
歯医者は治療だけでなく、予防のために通う場所でもあります。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
親知らずの抜歯
親知らずを抜歯したかたはご存知だと思いますが、 抜いた後、かなり痛みがでることが …
-
-
サプライズ3
スニーカー お弁当箱と水筒 2度もサプライズプレゼントを いただきましたが みん …
-
-
レシピ集
先月のスタッフコラムは 【私の得意料理】でしたが 衛生士の武川さんが レパートリ …
-
-
金魚
受付のカウンターにある 水槽に新しく 金魚が入りました 今までは熱帯魚でしたが …
-
-
☆熱中症☆
田中愛子です☆ 人生初の熱中症になりました おとといプールに行ってて、熱中症にな …
-
-
雑誌PRESIDENTより
雑誌PRESIDENTが55歳から74歳の 男女1000人を対象に 【人生で後悔 …
-
-
口臭予防③
②でお話したように お口の中が乾燥して唾液が少なくなると 口臭につながるそうです …
-
-
お盆休み
8月9日からお盆休みに入ります。 8月9日〜16日まで休診日となりますので ご予 …
-
-
消費税8%
おはようございます 今日から4月ですね 暖かくなって 桜もきれいに咲いています …
-
-
引越し②
引越し作業の様子です! 新しい診療室に全ての荷物を運んだので 物がほとんどありま …
- PREV
- よく噛むことが認知症を防ぐ
- NEXT
- 汚れや着色も取れて、歯がきれいになるPMTC
Comment
ぽち
日本シリーズ、どっちが勝つと思う?
昨日は、電話???
大丈夫だった?
ぽち
ぽち
こちらこそ、昨日は有難うございました<(_ _)>