舌苔5
2016/05/28
■持ち歩くべきは「キシリトールガム」
キシリトールガムを噛むのもよい方法です。コーヒーによって酸性になった口内の環境をもとに戻してくれる作用があるからです(о´∀`о)
カバンに1つ、キシリトールガムを持ち歩いておきましょう。最近は、口臭予防だけでなく、舌のケアをしてくれるガムやタブレットも販売しているのでおすすめですよ♪v(・∀・*)
関連記事
-
-
歯ブラシの正しい使い方3
■定期的に歯ブラシの交換を 歯ラシを交換せずに使い続けていると、歯の汚れを落とす …
-
-
虫歯じゃないのに歯が痛い?!3
●歯が浮く 歯が浮いて、痛みが起きることがあります。考えられる主な原因 …
-
-
歯の豆知識5
よく噛んで食べる高齢者ほど 元気で長生きするという 研究結果があります 歯を失っ …
-
-
キシリトール⓬
糖尿病の人にも安心! キシリトールは血糖値を上げにくい甘味料です。 だから糖尿病 …
-
-
子供のむし歯3
3〜6歳の子供のむし歯の原因、予防 3歳頃になると、乳歯が全て生え揃います。 【 …
-
-
子供の歯並び3
年齢が比較的小さなうちから行える矯正方法の1つに、床矯正(しょうきょうせい)があ …
-
-
音波振動歯ブラシ ‐プリニア スマイル‐
今回は歯ブラシの番外編として電動歯ブラシをご紹介します! タイトルの通り当院で販 …
-
-
歯茎のケアまとめ
その他にも、歯周病が原因の黒ずみや赤みもあるので、「あれ?」と思ったら歯科を受診 …
-
-
舌苔6
■歯磨きと舌磨き、習慣にしてみませんか? 舌磨きをするのもおすすめです。 コーヒ …
-
-
キシリトール⓭
こんな時に役に立つ!! ★永久歯が生えてくる 永久歯が生える1〜2年前からキシリ …