むし歯の進行と治療方法2
2017/07/08
1回の治療で完治する治療法とは、虫歯を取り除いたあとに、光で固まる樹脂を詰めるのが一般的です。
■虫歯の深さ
1~3mmが中心。基本的には、自覚症状がほとんどなく、検診で発見される初期虫歯など。特に痛みがほとんど出ていないことがポイント。歯の中の神経が炎症を起こしていると1回での治療は困難なことが多くなります。
■虫歯の範囲
歯の面積のおよそ1/5程度まで。樹脂などの詰め物はあくまで残った周囲の歯に保持されるため、虫歯でない歯の量が十分に残っていることが大切。樹脂の強度は金属よりは弱いため、噛み合わせの負荷がかかる歯と歯の間などは小さな虫歯でないと対応できないこともあります。健康な歯の面積が少ないと樹脂が破損したり逆に歯の部分が欠けてしまうことも。
■歯を削る量
歯の部分のみを削って詰める治療のため、必要最小限。最近では以前より削る量をさらに減らす治療法が主流となってきています。このため小さい虫歯であれば無麻酔で治療も可能。
■よく見かける状況
歯の溝の一部に虫歯が進行したような場合や、根元にできたわずかな虫歯。穴が外から確認できない歯と歯の間にできた小さなトンネル虫歯。
関連記事
-
-
正しい洗口方法⓶
②歯科医師の指導に従って準備した洗口液を口に含み、液が歯面に行き渡るように、約3 …
-
-
フッ化物洗口❻
★これからの虫歯予防に必要な対策は? これからの虫歯予防には、年齢、お口の状況、 …
-
-
むし歯の進行と治療方法4
次に4回以上はかかるむし歯のケースです。 ■虫歯の深さ 神経に達するほど深い虫歯 …
-
-
フッ化物洗口の効果⓸
◉初期虫歯の再石灰化 フッ化物の働きにより、酸によるエナメル質の脱灰を、ミネラル …
-
-
歯がしみる・・・その原因は?
むし歯じゃないのに、冷たいものが歯にしみる… 歯ブラシが当たると歯が痛い… もし …
-
-
年齢を重ねたら気をつけること①
☆お口の若さを保って一生楽しい食事を! オーラルフレイルをご存知ですか?オーラル …
-
-
むし歯じゃないのに歯が痛い!?4
■ 歯が浮く 歯が浮いて、痛みが起きることがあります。考えられる主な原因は2つ。 …
-
-
入れ歯のお手入れ①
今回は入れ歯用の洗浄剤についてご紹介します! 当院で販売しているのは”ポリデント …
-
-
ホワイトニングについて①
★歯の気になる変色の原因は?★ 歯の変色は大きく分けて「外因性」のものと「内因性 …
-
-
歯磨剤の成分⓷
★歯周病予防成分★ ・トラネキサム酸(TXA) 歯肉の炎症・出血を抑えます。 ・ …
- PREV
- むし歯の進行と治療方法
- NEXT
- むし歯の進行と治療方法3