しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

キシリトールガム

      2020/05/08

今回ご紹介するのはキシリトール入りガムのPOs-Ca Fです!

 

キシリトールガムはスーパーなどでも

よく見かけると思いますが、

このガムは歯科医院専売です。

 

何が違うのかというと入っている成分です☆

 

名前の通り”POs-Ca”という成分が入っているのですが

これは正式名称をリン酸化オリゴ糖カルシウムといい

虫歯の原因となる酸を作らない食品素材のことです。

また、唾に溶けやすいカルシウム素材なのでむし歯になりにくくなっています!

 

普段からガムや飴を口寂しさに食べられる方は

これに変えてもらうと

今よりむし歯になりにくくなると思います!

 

味もいちご、ぶどう、ミントとあるので

自分に合ったものを選んでみてくださいね!

 - 歯とお口の基礎知識, 歯とお口の豆知識, 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

顎関節症1

あごが痛い 口が開かない あごが疲れやすい あごを動かすと音がする などなど こ …

デンタルフロス3

1、指に巻いて使うタイプ 手の甲2周分ぐらいを出し、両中指にフロスを巻いて人差し …

美歯【びば】4

歯を美しく保つには なんといっても 毎日の歯磨きが重要です 毎日磨いているイコー …

no image
キシリトール製品の選び方⓵

キシリトール製品の選び方 キシリトール製品を選ぶポイントは、次の3つ。 1 キシ …

no image
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療④

☆歯周病予防・治療におすすめ!適切な道具選び☆ 手用歯ブラシ  → ブラシの正し …

no image
歯石の話

なぜ歯石を取らなくてはいけないのかと思っている方も多いのではないでしょうか。 歯 …

義歯安定剤⑧

★義歯安定剤は2つに定義されています。 ・粘着型

no image
フッ化物洗口の効果⓹

◉酸の産生を抑制する フッ化には、口の中の細菌の代謝活性を抑える働きがあり、虫歯 …

no image
むし歯の治療③

今回は前回に引き続き今回も虫歯についてのお話です!   ②むし歯の初期 …

no image
口臭 ③

生理的口臭の場合は こんなことに気をつけてみましょう! ◇リラックスをすると唾液 …