お家で簡単”プロ磨き”①
2020/08/08
皆さんは普段歯磨きされるときは何を使っていますか?
手磨き用の歯ブラシ?
部分磨き用のワンタフトブラシ?
歯間ブラシを使われる方もいらっしゃるかと思います。
今回からお話しするのは超音波ブラシ”プリニア”です
電動歯ブラシよりも1秒に振動する回数が多く、歯医者さんでクリーニングが終わった後のようなつるつる感を歯磨きが終わった後に感じやすいです☆
また、一部分を狙った、ポイント磨きもできるので是非一度使っていただきたい歯ブラシです
関連記事
-
-
そのお薬、歯科治療に影響があるかも!?③
顎の骨の壊死を引き起こすかも!? ”ビスフォスフォネート製剤” 骨 …
-
-
噛み合わせ ①
今回は噛み合わせについて お話しします! 良い噛み合わせとは 左右上下の歯が均等 …
-
-
患者さんと二人三脚で取り組む歯周治療③
☆歯周病の治療の流れ☆ まずは状態確認 → 歯ぐきの検査、診断、治療計画 治療 …
-
-
フロス ①
こんにちは! 今回はフロスについてのお話です! みなさん 歯磨きはもちろんされて …
-
-
フッ素 ③
フッ素というと 『歯医者で塗るもの』 『歯みがき粉に含まれるもの』 というイメー …
-
-
口臭 ②
口臭のほとんどが口の中の気体が原因であると言われています! 口の中で生息している …
-
-
歯ブラシで、歯周病ケア③
正しい歯磨きでむし歯がなく歯周病でもないきれいで健康なお口を目指しましょう☆ & …
-
-
くさび状欠損 3
治療法としては、あまりに初期の場合、ブラッシングの力加減を気をつけていただければ …
-
-
フッ素ってなぁに?④
~フッ素の入った歯磨き粉でセルフケアを!~ 歯磨き粉に含まれる成分や濃度の違い、 …
-
-
歯のはたらき🌼
《歯のはたらき》 ほかにも歯は容貌にも影響します。歯並びによっては、顔の印象が大 …
- PREV
- 入れ歯がはいったら⑥
- NEXT
- LINEコラム