お家で簡単”プロ磨き”①
2020/08/08
皆さんは普段歯磨きされるときは何を使っていますか?
手磨き用の歯ブラシ?
部分磨き用のワンタフトブラシ?
歯間ブラシを使われる方もいらっしゃるかと思います。
今回からお話しするのは超音波ブラシ”プリニア”です
電動歯ブラシよりも1秒に振動する回数が多く、歯医者さんでクリーニングが終わった後のようなつるつる感を歯磨きが終わった後に感じやすいです☆
また、一部分を狙った、ポイント磨きもできるので是非一度使っていただきたい歯ブラシです
関連記事
-
-
待ち時間についてのご意見
患者さんの声をお寄せいただきました 🙂 『予約変更のために電話をした時に希望時間 …
-
-
歯間清掃用具 1
皆さんは普段の歯磨きの際、歯ブラシ以外で使っているものはありますか? 歯ブラシ1 …
-
-
歯周病 ②
歯周病の原因は歯垢や歯石と呼ばれる 口の中の細菌の塊です 歯が十分に磨けていない …
-
-
噛み合わせ ②
1.噛み合わせが悪いと プラークが付きやすく 虫歯になりやすい 噛み合わせが悪い …
-
-
その薬、歯科治療に影響があるかも!?⑤
歯肉の増殖を招く!? ”カルシウム拮抗薬” 血管の壁の収縮を抑えて …
-
-
ホワイトニング②
前回から引き続き今回もホワイトニングについてのお話です☆ オフィス …
-
-
歯ぎしり 1
歯ぎしりをしていますか? と聞かれたら、たぶんみなさんしていない。と言われると思 …
-
-
歯ブラシだけでは落とせない汚れ③
今回は指巻きタイプのデンタルフロスの使い方です☆ ☆持ち方☆ ①ま …
-
-
むし歯の治療⑥
むし歯の治療の最後は ⑤歯の根っこだけが残っている状態 ここまで来ると神経が死ん …
-
-
歯ぎしり 2
歯並びが悪いことでも、歯ぎしりは起こります( ´•ω•` ) 歯並びが綺麗でも歯 …
- PREV
- 入れ歯がはいったら⑥
- NEXT
- LINEコラム