唾液が減るとなぜ悪い?①
2020/10/12
唾がお口の中で大切な役割を果たしていることを、皆さんはご存じでしょうか?
今回からは、お口の乾燥が気になる方に向けた、唾のはたらきや仕組み、なぜ減るのか、減るとどうなるのかなどを説明していきます。
唾の大切さを感じ、量を増やすポイントも覚えていってもらえると嬉しいです☆
唾を増やして、歯周病やむし歯のリスクを減らしていきましょう!
関連記事
-
-
フロス ②
2、特に虫歯になりやすい歯と歯の間を集中的にケアすることができる むし歯の90% …
-
-
フッ素ってなぁに?⑦
~さいごに~ フッ素への誤解はいまだに根強く残っています。 フッ素に限らず何事も …
-
-
入れ歯がはいったら⑥
★入れ歯を快適にするには唾が大切ってホント!?★ 唾液は口の中の潤滑剤の役割を果 …
-
-
歯ブラシ ①
今回は歯ブラシのお話です! 色々あるので悩みますよね… とりあえずこの基本はおさ …
-
-
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑥
今回は、外科治療後に使うルシェロ歯ブラシの紹介です☆ これを使うこ …
-
-
歯磨き粉 ‐コンクール‐
今回は歯磨き粉”コンクール”のご紹介です コンクールは一般的に薬局 …
-
-
デンタルフロス②
今回は前回に引き続き、 デンタルフロスについてご紹介していきます! 今回はホルダ …
-
-
ホワイトニング②
前回から引き続き今回もホワイトニングについてのお話です☆ オフィス …
-
-
マスク滅菌承ります☆
当院では高圧滅菌器を使用して、 マスクの滅菌を承ることになりました!   …
-
-
歯間清掃用具4
前回、前々回に続いてフロスについてのおはなしです☆ フロスはたくさ …
- PREV
- その薬、歯科治療に影響があるかも!?⑦
- NEXT
- 唾液が減るとなぜ悪い?②