スケーリング・ルートプレーニングって?
PMTCは歯ぐきの上の部分に溜まったプラークを取り除くケアですが、
スケーリング・ルートプレーニングは歯ぐきから下の部分をきれいに
するテクニックです。これは、歯周ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)の
なかに隠れているプラークと歯石をとる方法で、スケーラーという
金属の器具を使って行います。
日本人の成人の80%に歯周病の症状があるといわれる現状では、
スケーリング・ルートプレーニング抜きに歯の健康を語ることはできないほど、
現在の歯科では必須のケアとなっています。
いったんポケットができると、細菌の塊であるプラークの溜まり場となり、
細菌の死骸は歯ぐきの中で歯石と化して歯根にこびりつきます。
歯石のたまったポケットは、プラークの隠れ家としてますます居心地のいい場所
となり、結果として歯周病がさらに悪化する、という悪循環が始まってしまいます。
これを防ぐ為に、普段から定期健診をうけ、スケーリング・ルートプレーニング
をするとよいのでは・・・
関連記事
-
-
歯ぎしりのお話③
歯ぎしりにはいくつかタイプがあります ①グラインディングタイプ 上下の臼歯【奥歯 …
-
-
レシピ集
先月のスタッフコラムは 【私の得意料理】でしたが 衛生士の武川さんが レパートリ …
-
-
コボちゃん
気になる記事を見つけました 新聞の4コマでお馴染みの コボちゃんです ママが子供 …
-
-
新年会2
お部屋に通していただき しばらく談笑 お料理は フグのコースです
-
-
セルフケア
このblogでも何度かお話していますが、 虫歯と歯周病の直接の原因は 歯垢(プラ …
-
-
院内ミーティング
3月の院内ミーティングは「音波ブラシ」についてです。 今回もメーカーの方におこし …
-
-
今日は・・・
今日は少し暖かいですね。 このまま春を迎えるとは思えませんが、 このくらいの寒さ …
-
-
1日遅れの母の日
昨日は1日遅れの母の日で実家にいきました。 チューリップス(マットくん)でお花を …
-
-
ご迷惑おかけしました
先月29日(木)から5月6日(木)まで休診させていただきました。 GWなので旅行 …
-
-
結婚式
今日は 衛生士の杉浦さん【旧姓辻さん】の 結婚式でした 院長は この日の為に ス …
- PREV
- PMTCの効果って?
- NEXT
- 歯の神経って?
Comment
今日も快勝♪
ぽち
今日は祐司と飲んでました。