しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

口腔乾燥症

      2016/09/10

みなさん口腔乾燥症という言葉は聞いたことはありますか?

ドライマウスと呼ばれているもので、唾液が減ることによって口が乾くことを言います。
実は唾液というのは、もとは血液なんです!

疾患や薬で血流が阻害されると唾液の分泌は低下し、口腔乾燥症を発症します。

なので、全身疾患がある方、薬を常に服用することが多い高齢者の方が口腔乾燥症になることが多いのです。

 - 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
知覚過敏

最近寒くなってきましたね。 こんな時期に出てくるお口の中の悩みと言えば 「歯がし …

no image
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ②

今回はルシェロ歯ブラシのむし歯予防用についてです!   むし歯予防用の …

no image
フロス ⑥

6、口臭が少なくなる 歯垢の付く場所は 歯磨きがしにくい場所… とくに歯と歯の間 …

no image
”歯間ブラシ”が必要な理由③

歯間ブラシQ&A Q1.1日何回使う方がいいの? A1.必ず1日1回は使いましょ …

no image
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ⑦

ルシェロ歯ブラシはネックがカーブしていて奥歯まで入れやすく、毛束の先が尖っている …

no image
歯ブラシ ③

歯周病が気になる方は 歯ぐきが弱っている可能性があります! 虫歯予防に使用する歯 …

no image
お家で簡単”プロ”磨き⑤

☆歯磨きの手順☆ ブラシを軽く表面に当て、奥歯から前歯にゆっくり引くように動かし …

no image
むし歯 ③

むし歯が出来てしまうのは 前回もお話しましたが 3つの要素が関係しています 1. …

no image
くさび状欠損 2

くさび状欠損の歯は、根の部分がえぐれるように磨り減っていくのが特長です。 とくに …

no image
フッ素ってなぁに?②

~フッ素のはたらきとは~ フッ素には ①エナメル質(歯の最表層にある生体で最も硬 …