入れ歯がはいったら④
2020/08/03
★入れ歯のケア、これホント!?★
入れ歯は体の大切な一部です。
だからこそ知って頂きたい大切に知識です。
Q1、入れ歯を熱湯で消毒してもいいの?
→入れ歯は高温により変形することがあります。絶対に60度以上のお湯をかけたりしないで下さい!
Q2、洗浄ブラシ、入れ歯の洗浄剤で落ちない汚れはどうしたらいいの?
→入れ歯に長期に渡り蓄積したたばこのヤニ、茶シブなどは専用のブラシや洗浄剤でもなかなか落ちにくいものです。
やすりなどで無理に取ろうとすると入れ歯が破損する原因にもなります。
無理に取ろうとせず、当院にご相談下さい
関連記事
-
-
入れ歯がはいったら⑤
★入れ歯のケア、これホント!?★ 入れ歯は体の大切な一部です。 だからこそ知って …
-
-
噛むことの大切さ☘️
《噛むことの大切さ》 しっかりと噛むことは胃腸の消化を助けます。 幼いころから歯 …
-
-
歯磨き粉1
今回からは歯磨き粉についてです! いまでは、薬局やスーパーだけでな …
-
-
永久歯 ②
今回は親知らずのお話です(^^) 『親知らずがありますね』 というと大体の人が …
-
-
フッ素ってなぁに?③
~歯科医院でのフッ素塗布で生えたての歯を守る~ フッ素の歯への塗布は、生えたての …
-
-
マスク滅菌承ります☆
当院では高圧滅菌器を使用して、 マスクの滅菌を承ることになりました!   …
-
-
歯磨き粉2
1.練りタイプ 皆さんに一番馴染み深いのがこのタイプだと思います! 種類としても …
-
-
音波振動歯ブラシ ‐プリニア スマイル‐
今回は歯ブラシの番外編として電動歯ブラシをご紹介します! タイトルの通り当院で販 …
-
-
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ②
今回はルシェロ歯ブラシのむし歯予防用についてです! むし歯予防用の …
-
-
歯ブラシだけでは落とせない汚れ③
今回は指巻きタイプのデンタルフロスの使い方です☆ ☆持ち方☆ ①ま …
- PREV
- 入れ歯がはいったら③
- NEXT
- LINEコラム