しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病の治療方法を教えてください

   

歯周病の治療は、基本は自宅での歯磨きです。

毎日のことですので、これがしっかりできてるのと、できないのでは

大きな差があります。

毎日、歯科医院で手入れができればいいのですが、それは不可能です。

あとは、歯石を取ってもらって、歯磨きがしやすい状態にしておくこと

ですね。症状によっては、歯ぐきを切ることもありますが、

当院では、よほどのことがないかぎり切りません。

麻酔をして、深いところの歯石をとることもあります。

歯科医院では、このくらいのことをしますが、あくまで、治療の

メインは患者さん自身でやってもらう歯磨きですね。

その環境作りを医院で行うわけです。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    乾杯は何とか上手く出来たと思います。
    そんな事より、カカオがまだ帰って来ない(涙)

    ポチバナーは右サイドバー上段にあるよ。

  2. ボーコンセプト より:

    ぽち

  3. まこ より:

    カカオ見かけたら、是非捕まえてくださいね♪

  4. マット より:

    今日からの6連戦・・・。
    勝ち越せるかな・・・。

  5. ボーコンセプト より:

    ぽち

まこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ミーティング

久しぶりの更新です 今日は月に1度の ミーティングの日でした ミーティングと言っ …

歯ぎしりのお話③

歯ぎしりにはいくつかタイプがあります ①グラインディングタイプ 上下の臼歯【奥歯 …

院内ミーティング

水曜日は月に一度の院内ミーティングを行いました。 今回は、業者の方に来ていただい …

綺麗なお口は心の健康にも深くかかわる

幼児期の食生活や虫歯、歯周病で抜けた歯などが、 歯並びを悪くする原因になることが …

歯が命☆

歯垢【プラーク】沈着や 歯周病の程度と 死亡率の関係の調査結果で 歯垢【プラーク …

親知らずの抜歯

親知らずを抜歯したかたはご存知だと思いますが、 抜いた後、かなり痛みがでることが …

中学生の歯肉炎

中学生の歯肉炎は、ホルモンが大きく変化する第2次成長期にあたるため、 ホルモンバ …

マウスピース矯正

今までの矯正のデメリットを 軽減したマウスピース矯正ですが マウスピースだけで矯 …

知っていますか?噛む効用

知能が発達する   脳の働きが活発になり、知能が発達する。 肥満を防止する    …

助手Mです

助手Mです コンクールF 医薬部外品のマウスウシュです 殺菌成分はグルコン酸クロ …